損が少ないマンション購入

フラット35の金利が過去最低を更新

平成26年2月のフラット35実行金利が過去最低を更新していました。
35年1.790%と、もはや超長期固定ローンの金利なのか?レベルになっています。

フラット35借入金利の推移H22/4~
↓クリックすると大きくなります

flat35_suii20140215

黒田日銀総裁の2年後に2%のインフレ達成を現時点で誰も信じていない、ということになるんでしょうか。

うらやましいし、金利が安い今のうちにもう一軒買ってみようかという気分になってきますが、最近湾岸の売主は結構強気で、めぼしい物件が出ると光速で売れてしまうんですよね・・・

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 損が少ないマンション購入

    マンションPER2012ランキングが発表されました

    東京カンテイさんが毎年発表しているマンションPERが今年も発表されまし…

  2. 損が少ないマンション購入

    マンションのスパン幅による間取りの変化

    拙ブログでは今までに「免震と耐震マンションの間取りの違い」や「狭い部屋…

  3. 損が少ないマンション購入

    家が売れてないの!助けて!という記事

    あからさまツッコミ待ちの記事が出てTwitterでつぶやいたらプチbu…

  4. 損が少ないマンション購入

    10年後の物件売却を見据えたマンション購入

    私のメールアドレスはブログ右上で公開していますので、月に10件ほどいろ…

  5. 小ネタ

    住宅ローン減税の延長拡充に関する報道

    通常なら、12月中旬ごろにまとまる来年度の税制改正大綱がまだ発表されて…

  6. 損が少ないマンション購入

    マンションコミュニティ主催の座談会に参加しました

    このブログの読者様ならご存知の方も多いと思いますが、「マンションコミュ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP