小ネタ

【小ネタ】Tomihisa Crossここが残念。。。

Tomihisa Cross Confort Tower、公式Webページ上で第1期482戸登録完売御礼が出ています。
売れ行きは順調のようですね。

tomihisa_web130928
画像出典:Tomihisa Cross Confort Tower公式Webページより

実際新宿駅徒歩圏にあるタワーマンションとしては割安な価格だと思います。
以前間取りが残念と書きましたが、もう一つどうしても書きたくなった残念な場所があります。それはウォークインクローゼットの中です。

玄関のクローゼット扉を開けてふと上を見るとテレビのアンテナ配線と、インターネットハブが壁に直付けされていました。

tomihisa_haisen

↑こんな感じ。
のらえもんこの処理には衝撃を受けました。今日びネットやTV配線はブレーカーとともにボックスの中、もしくは下駄箱の中に隠す処理をして当然の設備だからです。郊外のマンションでもこの処理はあまり見かけません。坪330万円・・・つまり平米100万円より価値があるマンションでこの処理は初めて見ました。

のらえもんは、マンションを投資や相続対策の対象として見ることは難しく、やはり自分が住むとしたら?という視点でしか見ることができません。
お得であることは全く否定しないけど、、、もうちょっとやりようとか、頑張れたんじゃないの?と思ったモデルルームでの出来事でした。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 小ネタ

    祝!ブログ1周年!これからもよろしくお願いいたします。

    マンション購入を真剣に考えるブログを始めてから、早いもので1年経ちまし…

  2. 小ネタ

    【小ネタ】改めて考える、湾岸の魅力ってなんだろう

    のらえもん、ちょうど某サイトへの寄稿を書いている途中なのですが、ふと湾…

  3. 小ネタ

    有明中古マンション価格表を右サイドバー下に表示させています

    試験運用中ですが、有明中古マンション価格表を右サイドバー下に表示させて…

  4. 小ネタ

    【小ネタ】東洋経済「都会郊外の境目駅」が面白い

    東洋経済オンラインの記事【東京の鉄道、「都会」「郊外」の境目はこの駅だ…

  5. SKYZ TOWER&GARDEN

    【小ネタ】SKYZの自己射影とお見合いについて聞いてみた

    時間がないので小ネタを。SKYZについてはY字な形状から1…

  6. 小ネタ

    豊洲地図さんにインタビューされました

    Twitter上のみの設定でしたが、インタビューにあたってプロフィール…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP