損が少ないマンション購入

「スマートハウジング 豊洲まちなみ公園」が4/27オープン

豊洲がすてなーに横に建設中の住宅展示場ですが、先日横を通ったところ大分形が見えてきました。


画像出典:suumoジャーナルより

名称は「スマートハウジング 豊洲まちなみ公園」。プレスリリースを読むと、本日(2013.3/20)は、建設中見学会が行われるようです。豊洲の展示場らしく、普通の住宅ではなく、「スマート住宅」ということで、ちょっと興味がわいてきます。しかし、周辺には戸建てが存在しないこの住宅展示場の対象は誰なのでしょうか?港区中央区江東区の人?

住宅展示場の向かい側には、「クレヴィア辰巳」「ザ・サウスキャナルレジデンス」「オークプレイス豊洲」のモデルルームが連なっており、ららぽーと横と合わせると一大住宅展示場となっています!全部まわろうとしても、とても一日では回り切れません。

周辺にはこの他にもモデルルームがあるので、サンドウィッチマ、、、じゃなかった大きな看板を持った人がいっぱい出そうです。そういえば、クロノレジデンス第一期に行ったらモデルルーム前に5,6人ほどいましたが、彼らに話しかけるとモデルルームまでタクシーで送ってくれるんですよね。公共交通機関で住宅を見て回り、次の目的地が少し離れていたら裏ワザ的にどうぞ。別にタクシー代なんてたかがしれているので気にもむ必要もありません。

本ブログはマンションをテーマにしていますが、オープンしたらこちらも訪問して、自分なりの考えを書きたいと思います。

のらえもん中の人は、建設中見学会に行こうか考えたのですが、本日は上野動物園無料開園日なのでこちらに行ってきます(笑)桜も咲きましたしね1

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 損が少ないマンション購入

    中央区・江東区新年の区報から今後のインフラ整備を読む

    中央区と江東区がそれぞれ区報を出しています。それぞれベクトルは違い…

  2. 損が少ないマンション購入

    リセールバリューを第一に考えた新築マンション購入を考える 続き

    昨日のエントリで「リセールバリューの高い湾岸新築タワーマンションの部屋…

  3. 損が少ないマンション購入

    マンション購入を真剣に考えるブログ・2013年一番読まれた記事

    いつの間にか年の瀬となってきました。本日、築地に買い出しに行ってきます…

  4. 損が少ないマンション購入

    リセールバリューを第一に考えた新築マンション購入を考える

    このブログのメインテーマなのに完全放置していた「損をしないマンショ…

  5. 損が少ないマンション購入

    フラット35金利が反則的な最安値!今月融資実行の人おめでとうございます。

    不動産を購入するときに、現金ニコニコ一括払いの人はなかなかいません。…

  6. 損が少ないマンション購入

    GW特集・のらえもんはモデルルームで何を見ているのか

    相変わらずネタに困っているのらえもんです。GWはモデルルーム訪問の…

コメント

    • 匿名
    • 2013年 3月 23日

    「イニシア辰巳」ではなく「クレヴィア辰巳」です。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP