BAYZ TOWER&GARDEN モデルルーム訪問 その1、その2の続きです。
最後に、維持費と総評です。
維持費
管理費は平米あたり352円、修繕積立金は同115円です。SKYZと比べて若干程度安いです。修繕積立金は、SKYZ160円でしたので、維持費が安いんですかね?それとも5年毎の階段状値上がりが急峻なのかしら?時間が無かったのであまり突っ込めませんでした。SKYZと同じく、駐車場料金をあてにしておらず、全額修繕積立金へ繰り入れる設定でしたら、かなり高い管理費も納得がいくような気がします。
将来への負債を残さないためです。
画像出典:BAYZ TOWER&GARDEN公式Webページより
駐車場設置率は42%。
26000円〜平置34000円とちと高いですね。SKYZよりも更に設置率下がりましたがこれ大丈夫でしょうか?豊洲徒歩11分で高速入口すぐ近く、更に坪270くらいのマンションってことを考えると、少々ボリューム不足な感じがします(先行SKYZの契約率がわからんのでなんともいえませんけど)。
総評
550戸ですが、1660戸物件の一部を買う感じと考えた方がで良いでしょう。というより、最初からそう思ってないとがっかりします。といいますのも、共用施設については自分たちだけでなくSKYZと共同の管理組合を結成してルール等を決めていくことになります。自分たちだけでルール変更をすることができません。
また本物件は外廊下となりましたが、内廊下に比べて保温性や雰囲気で劣るものの、間取りの自由度・風通しで勝ります。実際、こちらの方が間取り面では恵まれている部屋が多いです。詳しい説明は省きますが、共用廊下側に2室作れるので、リビングインの部屋を少なくすることができます。
31階550戸という規模も程よく、住戸にスパンを割り振れるため間取りも余裕があります。角部屋は12m以上のスパンがある部屋がほとんど。専有面積の割に少し狭い感じをうける中央区のマンションより、余裕がある設定が多いです。例えば70平米台中住戸の多くが8m以上のスパン幅を持っています。また専有面積を浪費する柱が部屋の中にありません。柱が専有面積を消費する耐震・制震タワーよりも有効利用率でかなり有利になっています。
間取りはいいんですが、60平米台3LDKってほとんどなく、少し余裕のある80平米前後とかの間取りで坪270とかになると6500万円が見えてきて、諸費用も併せますと30代1馬力1000万円のサラリーマンですら、ちとため息が出てしまう価格になってしまいます。んで坪単価じゃなく総額で比較しますと、勝どきザタワーのボリュームゾーンと被ってくるのが悩みどころ。周辺開放感や間取りでは圧倒的にこちらが優れてますけど。
このマンションをオススメする購買層
- 世帯年収1200万円~
- 豪華な共用施設で楽しみたい
- 開放的な眺望を楽しみたい
- これから周りが開発されていくのが楽しみ
強み
- ハイブリット免震タワーマンション
- 超超充実した共用施設
- 東・南向きの眺望が確定。
- 豊洲6丁目公園が実質自分の庭
- 2450mmサッシ+順梁の開放感
- 全般的に間取りが良い
弱み
- ランドマーク性はSKYZに劣る
- 維持費が当初から高い
- 北側の開発進展によっては夜景が見えなくなるおそれ
- 坪15万足すと中央区晴海が買える
SKYZの管理費は332円、修繕積立金は138円です。
しかも、駐車場代の一部は管理費へ充当。
のらえもんさん当初の話より、値下げしてます。
ということで、BAYZの管理費はSKYZより高く、修繕積立金はSKYZより安いというのが、今のところの正解。
正式価格発表時にどうなっているかはわかりませんが…