損が少ないマンション購入

売主手数料ゼロは売主にとって得なのか?考えてみた

マンションであれ、一軒家であれ不動産を売却する際、一般的には不動産仲介業者に依頼することになります。
手数料は法律で上限が決められており、「売買代金の3%+6万円(+消費税)」となっていますが、ほぼすべての仲介業者がこの上限値まで取ります。
「売買代金」というのがミソで、売主を見つけてきた業者が売主から3%、買主を見つけてきた業者が買主から3%それぞれ取ります。

よって、不動産仲介屋にとって一番おいしいパターンは、売主・買主両方を自分が見つけた場合で、この時に収益が最大となります。

しかし、世の中には「売主手数料ゼロ」の仲介業者も存在します。
彼らはなぜ、手数料をゼロにできるのでしょうか?

答えは簡単で、買主からもらう3%でOKというビジネスモデルだからです。
しかし、これが成立する条件がありまして、

  • 買主は絶対に自分で見つけてこなければならない
  • あまり時間をかけられない(コストがかかるため)

上記ビジネスモデルから、売主は最初から「魅力的な」価格を付けることが求められます。
よくある売却パターンの
最初は相場の数%高で、、、3か月たったところで相場並で
というのができません。時間をかけると赤字だからです。

よって、売主手数料ゼロの業者が出す仲介物件は
相対的に相場より安く表示価格が出ることが多いです。

常に何件か売り物件が存在する大規模物件の場合、
その物件相場を下方向に引き下げる要因となります。


画像出典:Yahoo不動産より。ん?安いかな?と思う物件の多くは売主手数料ゼロでだったりします。。。

結局のところ、アダムスミスの「見えざる手」のように、売主手数料分だけ安く売るだけで
損得はあまりないかもしれません。

一方、買主にとってはいいことずくめのように思えますが、ひとつ落とし穴があります。
彼らが買主手数料を値引くことはほぼありません。
例えば、売り買いどちらも仲介する(つまり両手)場合、
なかなか売れない場合は、買主手数料を割り引く業者が多いです。
(売れずに売買不成立より割り引いても成立させた方が得)
しかし、売主手数料ゼロの場合、収益は買主からしか得られませんから、
割り引くのはビジネスモデルに反します。

 

(追記:201300825)
ある方から、売主手数料ゼロの店は、一般媒介契約の売主に直接コンタクトを取って
「売主手数料ゼロだからうちとも契約させてくれ!」と営業かけると教えていただきました。
たしかにこの手法ですと、売主を見つけるコストがかかりませんから・・・
しかし、仁義なき戦いですねぇ。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 損が少ないマンション購入

    REINSで有明の中古マンション成約情報を抽出してみる

    不動産流通機構のREINSでは、マンションや土地の成約情報を検索するこ…

  2. 損が少ないマンション購入

    新築優位の時代が終わり、中古優位の時代が始まる

    少し煽りめのタイトルですが、のらえもん最近本気で思ってます。理由は…

  3. 損が少ないマンション購入

    オリンピック前後で湾岸タワーマンションの価格が下がる?真剣に考えてみた。

    「いま不動産価格が上がりきってるでしょう?オリンピックを前に湾岸物件を…

  4. 中古タワーマンション探訪

    湾岸タワーマンションで階数プレミアムが縮小中?

    「豊洲 マンション 暴落」という検索で拙ブログに訪問された読者様には残…

  5. 損が少ないマンション購入

    1都3県高層マンション・層別騰落率インフォグラフ

    住まいサーフィンより、31F以上の超高層マンションの騰落率で、低層中層…

  6. 損が少ないマンション購入

    フラット35金利が反則的な最安値!今月融資実行の人おめでとうございます。

    不動産を購入するときに、現金ニコニコ一括払いの人はなかなかいません。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP