シティタワー有明

【小ネタ】花火大会が見える有明マンションを考えてみた

いよいよ夏本番。そして、夏といえば花火!!
本日は(2012.07/28)は、隅田川花火大会を見ました。
100万人の見物客が訪れる東京の一大イベントです。

湾岸から見える花火は「東京湾大華火祭」が有名ですが、有明のマンションから
他の花火大会が見えるのか、調べてみました。
(実は、会場にいつも行ってしまうので、マンションの部屋からみたことないんです・・・)

まずは隅田川花火大会です。

会場は2つあり、浅草と両国の隅田川から打ち上げられます。
今回は、浅草会場を調べて見ましょう。

 

有明5マンションから隅田川花火大会の打ち上げ上へ線を延ばしてみました。
(実は、すぐ下流に第二打ち上げ場がありますが、線を引くとわけわからなくなるので割愛しました)

基本的に浅草と有明の間には、豊洲ぐらいしか大きなビルはないのでここが抜けていれば
見られることになります。上図でわかりにくいかもしれないので、写真も用意しました↓

んーどれも微妙に被ってますねぇ。
一応、オリゾンマーレの北西側ならほぼさえぎられません。
シティータワー有明でも、トヨスタワーとシティータワーズツインの間、となりますね。
他のタワーだと何かしら被ります。
ブリリアマーレ有明・ブリリアスカイタワーならパークシティ豊洲が
ガレリアグランデでは豊洲センタービルが
それぞれ被ってます。

隅田川は下流の打ち上げ花火会場(微妙に西側にずれてる)があるので、
両方検討すると、どちらかならビルの谷間で見えそうです。

次に有明から近い、江東花火大会を調べてみましょう。打ち上げ場所は
砂町になります。

有明のマンションが重なりあっている関係上、シティータワー有明・ガレリアグランデ・ブリリアマーレから線を引いてみます。

東雲のタワーマンションと被りますが、左右からちらりと見えそうですね。
ディズニーランドの花火よりはずっと大きくはっきり見えるはずです。

最後に、神宮外苑花火大会を調べてみましょう。
打ち上げ場所は神宮球場です。

有明5マンションのそれぞれから線を引くと・・・

こうなります(注意!クリックすると2000pxの地図になります。これでもリサイズしたのですが・・・)

んー、スカイタワーやブリリアマーレの33Fバーからは、東京タワーのすぐ横に打ちあがる位置取りになりますね。これは結構素敵かも。
他の3マンションから見ても、泉ガーデンタワーに被っていません。
北西側住戸なら神宮外苑の花火は夜景と共に楽しめることになります。

本来なら、隅田川花火大会が始まる前にあげたかった本エントリですが、私の業務多忙により、花火大会後のアップとなりました。来年の参考にしてください。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 有明

    【結果発表】有明中古タワーマンション12年2月現在価格表

    有明中古タワーマンション価格表12年2月版でお買い得マンションを取り上…

  2. モデルルーム訪問

    ブログ開設からの人気記事ランキング

    ブログを解説して一月以上経ちました。エントリ数も50を超えましたので、…

  3. 小ネタ

    【小ネタ】自動運転車の普及が進むとマンション市場は変わるのだろうか

    都心と臨海副都心とを結ぶBRTには、自動運転技術がある程度盛り込まれる…

  4. 小ネタ

    【小ネタ】SUUMOの湾岸特集からマンション愛が感じられない

    先週号のSUUMOネタになってしまって、まことに恐縮ですが先週の首都圏…

  5. ブリリア有明スカイタワー

    ブリリア有明スカイタワーが完売

    ブリリア有明スカイタワーが完売表記となりました。引き渡…

  6. 有明

    東京オリンピックの有明地区競技場建設計画に一部変化

    先週末あたりから、東京オリンピックの競技場関連のニュースが続いています…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP