湾岸タワー レックスガーデン

湾岸タワー レックスガーデンの現地を撮影しました(24年6月初旬)

建物竣工予定が今年9月下旬の「ザ 湾岸タワー レックスガーデン」ですが、現地に行くと2Fまでのタイル張りと隣接する”東雲の杜”造成の真っ最中でした。モデルルームも移転予定と聞いていますが、どこに移動するのでしょうか?

さて、建設がすすむレックスガーデンの様子を撮影してきたので紹介します。


画像の出典:ザ 湾岸タワー レックスガーデン公式Webページより。一部改変

①:南側の駐車場入口付近です。南側壁に沿って置かれている機械は空調関係でしょうか?

②:東側の駐車場出口付近です。化粧タイルを張っている最中でした。たぶんこの時期しか見られない貴重な写真ですね。

③:駐車場出口からエントランス方向を撮影しました。タイル張りが佳境なのか、作業員は終始忙しそうでした。この後、マンション東側に沿って並木が整備されるものと思われます。

④:北側正面エントランスです。まだガラスをはめる前でした。


画像の出典:ザ 湾岸タワー レックスガーデン公式Webページより。一部改変

⑤:東雲の杜側です。実際には北側隣接のモデルルームも公開空地になりますので、この写真で写るより広い部分が公園となります。

⑥:感心したのは最初から建物3階より高い樹を植えていることです。コストダウンを考えれば、低木を植えてゆくゆくは大きく…というデベも多いのですが、「杜」と銘打つだけあって、かなり立派な樹を植えていますね。ちょっと予想外でした。

⑦:ほぼ建物部分は完成したと見られる湾岸タワー レックスガーデンです。こうしてみると、CGと少し印象が違いますね。

写真を撮った日は、残念ながら陽が陰った状態でした。陽が照っていればもう少し気持ちの良い感じに撮れたのですが、残念です。
湾岸タワー レックスガーデンの公式Webページを見てみたら、トップページのFLASHがリニューアルされていました。たしかにタワーマンションの高層階から見える朝日の景色は、あんな感じで綺麗です。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 湾岸タワー レックスガーデン

    ザ湾岸タワー レックスガーデン訪問 その1

    第一期に行っとけばよかったと思いましたが正友地所売主の…

  2. Wコンフォートタワーズ

    今買える中古湾岸タワーマンション紹介【東雲編】

    金利が過去最低水準なのに、BAYZの入居は二年後orzというあなたに紹…

  3. 東雲

    ザ・湾岸タワー レックスガーデン周辺の今後について考える

    "晴海タワーズクロノレジデンス二棟目を待つべきか、質問にお答えします"…

  4. 湾岸タワー レックスガーデン

    湾岸タワー レックスガーデンの現地に行ってきました

    湾岸タワー レックスガーデンの現地に行ってきました(すべての写真は…

  5. パークハウス晴海クロノレジデンス

    【週末特集】売出し中の湾岸マンションの価格マップを作成してみる(β版)

    このブログで取り上げたマンションのうち湾岸地域のマンションの価格マ…

  6. モデルルーム訪問

    ザ湾岸タワー レックスガーデン訪問 その2

    価格・管理費:50後半~60㎡台2LDKが中心です。坪単価的に…

コメント

    • 湾岸タワーが世界一!
    • 2012年 6月 12日

    のらえもんさん、こんばんは。
    湾岸タワーネタにはすぐに反応します。
    貴重な写真、ありがとうございます。
    実は東雲の杜にかなり期待しています。
    あの場所に緑の空間ができるのは
    道行く人にとっても、東雲駅から晴海通りを北へ向かうとき
    ほんの一瞬、ほっとできる場所になるのではないかと思っています。
    マンションギャラリーは豊洲のティ・ビィ豊洲ビルというところの7階に移転するようです。

    ちなみに湾岸タワーネタ以外にも、ひっそりと反応しています。
    小ネタのパン屋情報とか、大変参考になります。
    ところで、この辺、居酒屋が少ないですよね。
    ネットで検索したところ、「菊水」とかいうお店がちょっと気になってます。
    イオンの近くで、ジャンボいかカツというのが人気メニューのようです。
    安くてうまい居酒屋をご存知でしたら教えてください。
    ではまた。
    今後も拝見・拝読させていただきます。

      • のらえもん
      • 2012年 6月 14日

      >>湾岸タワーが世界一!さん
      こんばんは。
      移転先の情報ありがとうございました。
      居酒屋は確かに少ないですね。
      私は安くてうまい居酒屋なら、豊洲シエルタワー内のジョナサンが最強だと思ってます(笑)
      最近仕事が忙しく、帰宅が日が変わったくらいばかりなので毎日更新ができなくなっています。ご了承ください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP