湾岸グルメ

【小ネタ】湾岸地区で一番うまい(?)パン屋さん

湾岸地区にはいくつかパン屋さんがありますが、私が知っている限りでぶっちぎりうまいパン屋さんは、豊洲シエルタワー下のパン屋「Pere et Mere(ペル・エ・メル)」さんだと思っています。結構こういうところを知っていると重宝します。

他にもいくつかパン屋さんはありますが、お値段お手ごろでうまいです。
店内の雰囲気はこんな感じ。奥にイートインコーナーがあり、コーヒー1杯260円です。

種類も菓子パンから惣菜系パンまで、幅広く結構あります。

惣菜パンはマックのハンバーガーより安くてボリュームあります。

私の一押しは、クリームパン。豊洲までランニングついでに立ち寄るときはたいていこれを買います。

イートインでアイスコーヒー260円と合わせて390円。スタバよりも安くて満足度高いです。

豊洲のパン屋でコストパフォーマンス最強は、間違いなくビバホーム2F内にある「パン工房ベーグ」ですが、味はこちらの方がずっとおいしいです。水曜日はパン工房ベーグが30%金券還元なので使い分けるといいですね。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 湾岸グルメ

    ハワイの朝食メニューが食べられる!【Eggs’n Things】に行ってみた

    秋分の日の本日は非常に晴れた気持ちの良い空模様でした。湾岸は風も少なく…

  2. 湾岸グルメ

    たまには刺身を食いたいんじゃー、「築地食堂 源ちゃん」に行ってきた

    お台場で散歩したり買い物したり映画見たりしたら思ったよりも遅くなった。…

  3. 湾岸グルメ

    三菱地所を、見に行こう「The Residence Lounge」編

    彼氏よりも三菱地所を見に行くのが大好きな桜庭ななみさんではありませんが…

  4. 湾岸グルメ

    ラーメン食べたくなったら深川エリア!「吉左右」に行ってみた

    のらえもんはラーメン好きです。ほっとくと週に3回行ってしまうのですが、…

  5. 湾岸グルメ

    勝手に親近感がわいた「イタリア食堂築地のら」に行ってみた

    やっと再訪できました。「イタリア食堂築地のら」。湾岸から見ると…

  6. 湾岸グルメ

    新豊洲のめちゃ[映える]大人のスポット、「CITABRIA FOOD LAB」に行ってきた

    豊洲ぐるり公園に突如できた、CITABRIA(サイタブリア)のアウトド…

コメント

    • 有明住人
    • 2012年 6月 14日

    いつも拝見しております。
    情報ありがとうございます。
    こういう小ネタって、地元民ならではなので、意外と(すごく?)ありがたかったりします。

    • のらえもん
    • 2012年 6月 15日

    >>有明住人さん
    いつもお世話になっております。
    地元民ならではの店紹介も引き続き行っていきますので、
    もしよければ情報提供もよろしくお願いいたします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP