湾岸グルメ

かなり美味いパンケーキ。バター ららぽーと豊洲店に行ってみた

連日長蛇の列ができていてなかなか入りづらかった「Butter:バター ららぽーと豊洲店」。
先週末、少し早目の昼食を食べるチャンスがありましたので行ってきました。

butter_toyosu_soto

鳥かごがコンセプトなんでしょうか?とりあえず店内の天井には大量の鳥かごが吊られていました。

butter_toyosu_tennai

オープンテラスの座席もあったのですが、寒かったのでパス。テーブル席・カウンター席などがあります。
とりあえず、兼昼食だったので、1品はパンケーキ料理、もうひとつはデザート系パンケーキを頼んでみました。

1品目:熟成ベーコンとオムレツのポテトパンケーキ~アンチョビバター添え~

butter_toyosu01

アンチョビが味のアクセントになっていてかなりおいしいです。ただなんとなく宣伝写真と違う。。。ベーコンがカリカリに焼いているのかと思ったらハムみたいな食感でした。

ま、おいしいですけどね。

2品目:窯出しスフレパンケーキ~純正生クリーム&北海道生乳ソフトクリーム添え~

butter_toyosu02

こちらはのらえもん的にかなりヒット商品でした。生クリーム・ソフトクリーム・バター・シロップといろいろ味が楽しめます。
スフレパンケーキはアツアツで中はふっくら柔らかく、下側は少し固め。冷たいソフトクリームは熱いフライパンと接しているところから溶け始めるので、皿からすぐにはずした方がいいでしょう。
1180円ですが、コスパはなかなかのものです。

んで、感想ですが。
んー、料理はこの値段だったら他の方がいいけど、パンケーキを1000円強で食べれるならデザート食べたいときに再訪確定でしょうか。あと、シェアして食べた方がいいですね。もう一種類食べればよかったな!

以下、メニューです。

クリックすると大きくなります。

butter_toyosu_menu01

butter_toyosu_menu02

butter_toyosu_menu03

butter_toyosu_menu04

butter_toyosu_menu05

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 湾岸グルメ

    にわかにオシャレゾーンになりつつある勝どきの一角「SHARES」に行ってみた

    中央区勝どきは、急増する人口(と、新規マンション高騰により伸びる住民世…

  2. 湾岸グルメ

    たまには刺身を食いたいんじゃー、「築地食堂 源ちゃん」に行ってきた

    お台場で散歩したり買い物したり映画見たりしたら思ったよりも遅くなった。…

  3. 湾岸グルメ

    フレンチトースト専門店「Hug French Toast Baking Factory」に行ってみた…

    のらえもんはお酒が飲める甘党です。ダイバーシティ東京2階のイン…

  4. 湾岸グルメ

    見せてもらおうか、世界一の朝食とやらを。お台場billsに行ってみた

    「世界一の朝食」とググると3番目くらいに出てくる、オーストラリア発のレ…

  5. 湾岸グルメ

    ハワイの朝食メニューが食べられる!【Eggs’n Things】に行ってみた

    秋分の日の本日は非常に晴れた気持ちの良い空模様でした。湾岸は風も少なく…

  6. 湾岸グルメ

    築地の大地主が本気出したカフェ、「築地本願寺カフェ Tsumugi」に行ってきた

    本当は朝食を食べた時にアップしようと思ったんだけど。築地本願寺…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP