パークタワー勝どきミッド、第2期のモデルルームがオープンしていますね。
第1期1次:周辺の中古成約データや新築マンションの売れ行きを考えるとお得だった
第1期2次:値上げはあったが、それでもお得だった
第1期3次:更に値上がりしているが、それでも…なんとか…
な状況でした。第2期の低層階25平米の坪単価を見て吹き出しましたが、もはやライバルは月島のキャピタルゲートプレイス ザ・タワーのみ、という感じになってきました。あちらは今や坪500弱の勢い。有楽町線月島駅直結タワーで、大江戸線のみのパークタワー勝どきミッドより格上とはいえ、規模感や新築、免震という点ではこちらが勝っていますものね。
中層~高層階北東向き69Ce/69Ce’は8,920万円(27F)~9,660万円(41F)ですよ…それでも売れるでしょうね。いま、湾岸エリアの住宅需要がとてつもなく、理由を聞くと在宅勤務が当たり前になってきて、家とか住む街の方に向いているんですね。
地元や地縁関係なしに住宅を選ぶ人は首都圏だと一定数いて、買い手としては2パターンに別れるのですが、
- 今後も在宅勤務が普通になると割り切り、思い切って少し郊外で家を買う。
- 日本の人口社会の動態から、住宅を買うなら、今後も資産価値が見込めるところで買う
7~8年前だったら、港区や渋谷区を買うような夫婦たちが、あちら側のマーケットが上がりすぎて、湾岸エリアに流入している感じはありますよね。1億弱のマンションを買うとなると、旦那側1馬力で買うのは相当の成功者でないと難しく、夫婦合わせて1,500万~2,000万円超えといった真のパワーカップルが、ダブルで住宅ローン減税を取って毎年80万円の所得減税を勝ち取るといった構造ですね。
1K25平米で最低3,690万円、北向きの1Kは4,000万円ちょいします。
壁芯3mスパン、シューズインクローゼットがあるとはいえベッドルーム6畳かぁ。本当に一人暮らし用の間取りですね。在宅勤務の場合は、下の共用施設やカフェなどで行い、寛ぐのと寝るのだけ帰ってくると割り切れば案外暮らしやすいかもですね。もしくはSOHO、個人事務所的な使い方とか(事務所使用については規約を確認してください)。
なお、今後の販売ですがミッドは残り100くらいでいったんストップ。秋口からサウスの販売開始ということでした。
この記事へのコメントはありません。