HARUMI FLAG 晴海選手村

HARUMI FLAG検討者におすすめした”財形住宅融資”とは

地味すぎるあまり、他のブログやサイトで無視されがちな「財形住宅融資」。財形貯蓄制度を使える方に限られるとあって、キラリと光る一面を知らない方も多いかもしれません。

新築マンションは青田買いです。将来完成する予定のものを契約します。超大規模と呼ばれるマンションで長くて3年弱、板状マンションでも2年くらいのものもあります。契約の際には、手付金を払いますが、住宅ローンを実際に借りるのは残金決済のとき。住宅ローン金利は申込時ではなく実行時に確定するものですから、買い手は住宅ローン金利急騰のリスクを背負っていることになります。


画像出典:HARUMI FLAG 公式Webページより

HARUMI FLAG(オリンピック選手村分譲)のように、販売開始が2019年、入居予定が2023年3月のように長期になりますと、この金利急騰リスクは無視できるものではありません。金融緩和に積極的な黒田日銀総裁の人気は2023年4月ですが、永遠の金融緩和がありえない以上、残金決済までの4年間のどこかで金利が上がるということは十分に考えられます。


画像出典:日本相互証券株式会社より

住宅ローンは10年国債の金利に強く影響されます。黒田日銀総裁は10年国債を-0.2~0.2%の範囲に収める方針ですが、2023年まで継続されるかはわかりません。

そこでおすすめできるのが、「財形住宅融資」なのです。金利条件は「5年間固定金利」のみですが、申込時(審査結果のお知らせ時)の金利が適用され、その後5年ごとに見直されることになります。現在、金利予約が使える唯一の住宅ローンです。5年固定0.83%で借りることができます。勤務先によっては利子補給もあります。また「勤務先が財形住宅金融株式会社に出資している企業にお勤め」であれば、0.71%。18歳未満の子育て中家庭であれば、0.51%となります。このあたりは調べておくとよいでしょう。


画像出典:住宅金融支援機構 公式Webページより


画像出典:財形住宅金融株式会社 公式Webページより

ただし、いくつか注意点も。まずこの融資制度は、

  1. 50万円以上4,000万円以下(10万円単位)
  2. 購入価額費用の90%以内
  3. 財形貯蓄残高の10倍以内

という3条件すべてに当てはまる必要があります。4,000万円借りたかったら、一般財形もしくは住宅財形あわせて400万円以上の残高が必要になり、かつ財形を取り崩さずに頭金を10%貯める必要があります。

もうひとつは、上限4,000万円までという制限です。一応、これは回避策がありフラット35と併用することが可能です。組み合わせることにより4,000万円を超え、理論上は購入価格の100%、1億2,000万円まで借りることができます。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 住宅ローンや資金繰り

    【超速報】りそな銀行Web限定プランが10年固定0.6%に値下げ

    のらえもんはいま、血涙を流しています・・・先日お伝えした時点で、1…

  2. 住まいスタジアム

    年収500万円からの住宅購入 「支払い可能な住宅ローン支払い額は?どんな選択肢があるの?」

    国税庁によると、平成28年給与所得者の平均年収は422万円、男性に限れ…

  3. HARUMI FLAG 晴海選手村

    HARUMI FLAG SKY DUOの購入者限定フリー見学会に参加してきました

    HARUMI FLAG SKY DUOのモデルルームは、パークタワー晴…

  4. HARUMI FLAG 晴海選手村

    HARUMI FLAG(晴海フラッグ) モデルルーム訪問 その1

    HARUMI FLAGは普通のマンションではありません。新しい元号とと…

  5. 住宅ローンや資金繰り

    住宅ローンシミュレーターによって「借りられる額」が変わるか調べてみた

    住宅の販売側としては、1円でも高い部屋を売りたいインセンティブが働きま…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • Nasu
    • 2018年 11月 30日

    ???
    引き渡し前に先に借りておけってこと?
    金利だけ先に払っておくって損しかないでしょ!?

    • 匿名
    • 2018年 12月 01日

    勉強になりました。ありがとうございます。

    「黒田日銀総裁は10年国債を0.1%にするという方針を決めていますが、」は正確には誤りですので修正いただいた方が良いかと思います。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP