HARUMI FLAG 晴海選手村

日本における今世紀最大の住宅開発?「HARUMI FLAG」(晴海選手村)情報解禁!

キタキタキタキター!!!

晴海選手村の情報が一気に解禁!その名も「HARUMI FLAG」です。


本エントリの画像出典:HARUMI FLAG公式Webページより

私思うんですけど、この晴海選手村の再分譲事業って、日本における今世紀最大の住宅開発ですし、人口減少がこれから長く続くであろう斜陽国家日本において、この規模はもう二度と現れないんじゃないかな、と。それくらいデカいプロジェクトなんですよ。しかも東京湾最深部で海に囲まれ、眺望に優れた場所で。

私が最大限強調したいのは、この歩車分離なんです。

維持費に懸念があるタワーパーキングではなく、地下を一度掘って駐車場を作ってその上に建物と公園を作るんですよね、この規模で。土地代も建設費も高騰している中で、これは間違いなく最大級の贅沢です。湾岸だと、佃のリバーシティ21が有名ですが、これくらい野心的な一体開発が都心部で行えることはもはや訪れないんじゃないかな・・・まずそんな土地ないし(もしかして豊海町が一体開発になれば、、、)ね。

(ここから追記)

しかも、先日のエントリが見事な前フリになるくらいですね、きちんと住まいとして気を使われているのがわかります。こちらで、共用廊下から見て凹凸が多いのが良いマンションのだが、最近は平坦なのばかりという話をしましたが、

HARUMI FLAGではこちら。棟平面図見てください・・・これくらい凸凹しています。

この平面図だけでも作りはとても豪華になっていることがわかります。間取り図を見てもですね。

一部住戸は完全なアウトフレームとまではいかないのですが、ほぼアウトフレーム。しかもアルコーヴを深く設けて、基本的に玄関をクランクインとして、玄関を開けたらリビング丸見えという間取りを避けています。これはここ数年の新築マンションでは絶滅危惧種のような構造と間取りです。

先日、「最近の新築はつまらない」と書いたばかりですが、これを見て思わずモエモエ~ってなりましたね。

----ここまで----

ということで早速、資料請求に申し込ませていただきました。

板状マンションから最初に分譲されるこのプロジェクト。私は全戸平均坪300万円未満と予想します。これにはいくつか根拠があるのですが、私めちゃくちゃ期待していますし、いま住みたいマンションの筆頭です。よろしくお願いいたします

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. HARUMI FLAG 晴海選手村

    HARUMI FLAG(晴海選手村)分譲で心配な3つのこと

    板状マンションだけど建物はキチンとコストをかけて作られていそうで、眺望…

  2. HARUMI FLAG 晴海選手村

    HARUMI FLAG検討者におすすめした”財形住宅融資”とは

    地味すぎるあまり、他のブログやサイトで無視されがちな「財形住宅融資」。…

  3. HARUMI FLAG 晴海選手村

    HARUMI FLAGも販売延期。五輪開催が1年延期になった影響は?

    選手村再利用であり、今世紀最大の住宅開発である【HARUMI FLAG…

  4. HARUMI FLAG 晴海選手村

    HARUMI FLAG SUN VILLAGE第1期2次・再登録とPARK第2期・再登録価格表(20…

    いよいよ晴海フラッグのPARK VILLAGEの第2期と再登録販売住戸…

  5. HARUMI FLAG 晴海選手村

    晴海フラッグSEA / PARK VILLAGE第一期価格表が公開!坪単価から見る各棟の特徴

    今週から10万円単位の価格表が提示され始めた、HARUMI FLAG(…

  6. HARUMI FLAG 晴海選手村

    HARUMI FLAG(晴海フラッグ) モデルルーム訪問 その1

    HARUMI FLAGは普通のマンションではありません。新しい元号とと…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP