キャピタルゲートプレイス

中古タワーマンション探訪:キャピタルゲートプレイス ザ・タワー編

竣工から半年が経った月島駅直上タワー「キャピタルゲートプレイス ザ・タワー」。先日訪問する機会がありました。
いくつか写真を共有します。本エントリの写真はクリックすると大きくなります。

cgp_logo

cgp_01

53階建てということもあり、タワーマンションが多い月島駅周辺の中でもひときわ高く、目立つマンションです。そもそもこのタワーは、再開発事業のため、湾岸マンションではあまり見られない、タワー下部がモールとなっています。地権者さん達が入っているため、立ち呑み屋から学習塾まで店舗構成はなかなかバラエティに富んでいます。

cgp_05cgp_04

こちらがレジデンス棟(11F)とタワー棟の中庭部分です。わかりにくいですが、右下部分がタワー棟のエントランスとなっています。

cgp_06

エントランスは入ってすぐコンシェルジュカウンターがあり、奥に進むと3Fの共用部に続く階段が現れます。全体的に少し暗いつくりで石材の基調とあいまって重厚感が出ています。

cgp_07

階段を上がると・・・

cgp_08

雰囲気がガラッと変わります。下は磨かれた石材の床、そして立ち上がりと天井は木でデコレーションされています。モダンな造りでマンションエントランスのお手本というべき出来ですね。この奥にブラウジングルームがあります。

ブラウジングルーム入り口、ライブラリー部分から床材は木となります。

cgp_09

cgp_10

cgp_11

なんというか・・・かっこいいです。スタディースペースで飲めるコーヒーは自動販売機でした。あれ?これどこかで見たことあるなと思ったら「パークアクシス豊洲キャナル」のラウンジに置かれているものと一緒でした。三井さんこのネスカフェの自販機気に入ってるのかしら。たしかに雰囲気を阻害しません。

cgp_14

40階のラウンジやジム、パーティースペースなどは時間が無くて未見です。再訪の機会があればぜひ行ってみたいですね。内廊下の雰囲気はこんなかんじです。

cgp_13

専有部の写真は身バレ防止のため見せられないのですが、全体的な仕様は標準マンションよりずいぶん上に仕上がってました。窓からはいい景色が見えました。

cgp_15

とても品の良い造りをしたタワーマンションです。

cgp_16

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. プラウドタワー東雲

    中古タワーマンション探訪:プラウドタワー東雲編(その1)

    久しぶりのプラウドタワー東雲キャナルコートです。2012年にこのブ…

  2. パークシティ豊洲

    中古タワーマンション探訪 : アーバンドック パークシティ豊洲編(その4)

    前回は、物件の成約事例からだいたいの相場観がおわかりいただけたかと思い…

  3. 中古タワーマンション探訪

    湾岸地域一部の地価に変調あり〜地価LOOKレポート平成28年第2四半期より

    8/26に国土交通省より平成28年第2四半期地価LOOKレポートが発表…

  4. オリゾンマーレ

    中古マンション探訪:オリゾンマーレ編(その1)

    日本のマンションは、その発生の歴史的経緯から経済合理性に沿った建物とい…

  5. 中古タワーマンション探訪

    中古タワーマンション探訪:ザ・湾岸タワー レックスガーデン(相場情報追記)

    のらえもんがブログをはじめた当初に訪れた物件の一つ、「ザ・湾岸タワー …

  6. ビーコンタワーレジデンス

    中古タワーマンション探訪:ビーコンタワーレジデンス編(その2)

    ビーコンタワーレジデンス編・その2の続きです。今回は、共用施設と相…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP