湾岸グルメ

勝手に親近感がわいた「イタリア食堂築地のら」に行ってみた

やっと再訪できました。「イタリア食堂築地のら」。

湾岸から見ると、勝鬨橋を渡ってニチレイビルの一本先を右折してしばらく行くとある、イタリアン食堂です。実はユウタロスさまに教えていただいたお店です。

tsukiji_nora01

お気に入りにのお店ということで、このブログで紹介するかためらったのですが、やはり「のら」という名前のお店は紹介せざるをえない・・・ということで、先日ランチに行きました!本当は夜に行きたかった。

店内はどかーんと大きなカウンターに、4人掛けテーブル2つというシンプルな構成です。食堂ですからね。

tsukiji_nora02

平日限定のランチは11:30-14:00まで。お値段は900円とリーズナブルな設定です。パスタにはサラダとバケットが付きます。

tsukiji_nora05

tsukiji_nora03

tsukiji_nora04

今回は「エビとアンチョビ、カブ、九条葱のオイルベースパスタ」にしました。ちなみにパスタ大盛り無料です。シンプルな塩味のパスタで、あっというまに完食。

正直、めちゃくちゃおすすめかというと普通です。むしろ夜の方がタパス的にいろいろな食べ物が選べますからオススメ。お店の方はフレンドリーで、13時なのにお客さんでいっぱいでした。地元の人に愛されるイタリアン食堂ですね。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 湾岸グルメ

    かなり美味いパンケーキ。バター ららぽーと豊洲店に行ってみた

    連日長蛇の列ができていてなかなか入りづらかった「Butter:バター …

  2. 湾岸グルメ

    フレンチトースト専門店「Hug French Toast Baking Factory」に行ってみた…

    のらえもんはお酒が飲める甘党です。ダイバーシティ東京2階のイン…

  3. 湾岸グルメ

    たまには刺身を食いたいんじゃー、「築地食堂 源ちゃん」に行ってきた

    お台場で散歩したり買い物したり映画見たりしたら思ったよりも遅くなった。…

  4. 有明

    【グルメ】武蔵野大学有明キャンパス・ロハスカフェに行ってきました!

    武蔵野大学の有明キャンパスが4/2に開校されました。まだ春休みなの…

  5. 湾岸グルメ

    見せてもらおうか、世界一の朝食とやらを。お台場billsに行ってみた

    「世界一の朝食」とググると3番目くらいに出てくる、オーストラリア発のレ…

  6. 湾岸グルメ

    【小ネタ】湾岸地区で一番うまい(?)パン屋さん

    湾岸地区にはいくつかパン屋さんがありますが、私が知っている限りでぶっち…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP