湾岸グルメ

三菱地所を、見に行こう「The Residence Lounge」編

彼氏よりも三菱地所を見に行くのが大好きな桜庭ななみさんではありませんが、丸の内あたりに行くと三菱の偉大さが本当によくわかります。湾岸地区に住めば、銀座・有楽町・丸の内はチャリで気軽に行ける範囲になりますので、のらえもん週末はあのあたりに出没します。

さて、買い物ついでに一服したいな・・・と思った時、カフェに入るのもいいのですが、のらえもん的おすすめが有楽町にある三菱地所「The Residence Lounge」。
(決して三菱のまわしもんじゃありません笑)

mitsubishi_01

「住まいに関するあらゆるご要望にワンストップでお答えする総合窓口」とのことですが、だれでも気軽に入ることができます。もちろん利用するにはアンケートに記入して「レジデンスラウンジ会員」になる必要があるんですけどね。

mitsubishi_02

mitsubishi_03

店内はオシャレなカフェ風・・・というかカフェそのものでで、みんな思い思いに備え付けのiPadや雑誌を片手に話しています。ちなみに、数度訪れていますがいまだに営業をかけられたことはありません。むしろ、住まいの図書館的に使ってもらうことを想定しているようです。

なんとドリンクはすべてタダ。フリードリンクではなく、受付のお姉さん(美人)にオーダーするんですが、三菱さん気前いいですね。

IMG_0530

mitsubishi_04
↑夏はアイスカフェラテをオーダーしました。

場所的には有楽町ビックカメラのすぐ近く、買い物ついでにはものすごい便利な場所にあります。
のらえもん、この辺での一服場所は「6th by ORIENTAL HOTEL」と決めていたのですが、あまりのコスパ(無料)ぶりに最近足が遠のいてしまってます。

有楽町でのお買い物ついでに立ち寄るのはいかがでしょうか?

img01
画像出典:The Residence Lounge公式Webページより

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 湾岸グルメ

    餃子の福包・ららぽーと豊洲3階、たまに行くとウマい

    たまにはヒマネタを。日本人なら2か月に一回くらい無性に餃子を食べた…

  2. 湾岸グルメ

    トンカツをいつでも食える大人になりたい。とんかつ田に行ってみた

    ニューオープンした豊洲フォレシア1Fには結構イケてる飯屋が入ってまして…

  3. 湾岸グルメ

    NYの味が楽しめるオサレハンバーガー店【シェイク シャック東京国際フォーラム店】に行ってみた

    湾岸グルメコーナー、最近更新されませんね、好きなんですけどねと言われま…

  4. 湾岸グルメ

    新豊洲のめちゃ[映える]大人のスポット、「CITABRIA FOOD LAB」に行ってきた

    豊洲ぐるり公園に突如できた、CITABRIA(サイタブリア)のアウトド…

  5. 湾岸グルメ

    昭和の香りがする食堂、【味処いちむら】に行ってみた

    のらえもんは夏休み中です。最近、こぎれいなチェーン店ばかりが多…

  6. 湾岸グルメ

    築地の大地主が本気出したカフェ、「築地本願寺カフェ Tsumugi」に行ってきた

    本当は朝食を食べた時にアップしようと思ったんだけど。築地本願寺…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP