湾岸グルメ

トンカツをいつでも食える大人になりたい。とんかつ田に行ってみた

ニューオープンした豊洲フォレシア1Fには結構イケてる飯屋が入ってまして、休日の激混みららぽーと豊洲でランチするくらいなら、ちょっと足を延ばしてこちらに来た方が良い感じがしますね。

行列ができていた鉄板焼・宮地も捨てがたいのですが、「トンカツをいつでも食える大人になりなさい」と美味しんぼの名言を思い出し、向かい側のとんかつ田・豊洲店にお邪魔しました。ビバとんかつ。ぽっちゃり裸族な妖精・のらえもんは月に2回以上とんかつを食べています。

tonkatsu_den01

知らんかったんですが、このとんかつ田というお店はチェーン店なんですね。それなりにいいお値段しますが。
ランチはフライ系のみという男らしい設定。ちなみに平日ですと1000円からとなります。

tonkatsu_den02

tonkatsu_den03

おなかが空いていたので、「特選旨味 上ロース定食(1980円)」を注文しました。

tonkatsu_den04

キャベツ・ごはん・お味噌汁はお代わり自由。お新香も机に常備してあり、取り放題となっています。
特製とんかつソースをたっぷりかけて食べます。
↓クリックすると大きい画像が見られますがとんかつが食べたくなるのでご注意を。

tonkatsu_den05

ううう、うまい!さくさくの衣、そして上ロースの脂に甘味がほのかに感じられ、甘目に仕上げているとんかつソースとの相性が抜群です。でも塩でたべても良かったかも。

ちなみに今回の元ネタ:美味しんぼの名言です。
ce02b486
美味しんぼに名言ってあったっけ?(´・ω・`)

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 湾岸グルメ

    築地の大地主が本気出したカフェ、「築地本願寺カフェ Tsumugi」に行ってきた

    本当は朝食を食べた時にアップしようと思ったんだけど。築地本願寺…

  2. 湾岸グルメ

    勝手に親近感がわいた「イタリア食堂築地のら」に行ってみた

    やっと再訪できました。「イタリア食堂築地のら」。湾岸から見ると…

  3. 湾岸グルメ

    見せてもらおうか、世界一の朝食とやらを。お台場billsに行ってみた

    「世界一の朝食」とググると3番目くらいに出てくる、オーストラリア発のレ…

  4. 湾岸グルメ

    ラーメン食べたくなったら深川エリア!「吉左右」に行ってみた

    のらえもんはラーメン好きです。ほっとくと週に3回行ってしまうのですが、…

  5. 湾岸グルメ

    日本橋の超行列店がお台場に!「金子半之助」に行ってみた

    先日、ダイバーシティー東京のフードコーナーに行ってみたら「金子半之助」…

  6. 湾岸グルメ

    NYの味が楽しめるオサレハンバーガー店【シェイク シャック東京国際フォーラム店】に行ってみた

    湾岸グルメコーナー、最近更新されませんね、好きなんですけどねと言われま…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP