ケーススタディ集

「10年以内の売却でもフラット35を選びますか?」:ケーススタディー集

このケーススタディ集は、のらえもんに実際にあった相談を元に、情報をぼかした上で、私がどう答えるかをシミュレーションしたものです。
ゆえに、実際の回答メールとは若干異なりますが、要旨はかわりません。

「新築マンションを購入しました。10年で売却する予定ですが、それでもフラット35を選びますか?」

cb09302166c969b3175de3e19475684b_s

Q:
のらえもん様

Kと申します。
はじめまして、いつもブログを拝見させていただいております
(略)
住宅ローンの件で、ご意見頂戴できれば幸いです。
のらえもん様はブログ内で現状であればフラット35が良いと記載されておりましたが、
10年で売却する予定でもフラット35を選びますか?
(以下略)


noraemon

A:
いつもお世話になっております、のらえもんです。

その条件であれば、私はフラット35を選びません。

固定金利期間というのは将来の金利上昇に対する保険とお考えください。
現在は金利が低いため、これ以下の金利はあったとしてもわずかであり、いずれは上昇すると考えてよいかと思います。

そのような現状認識の中で、10年後売却でフラット35、つまり35年間の固定金利を選ぶとなると、残りの25年間は無駄な保険料を払うことになります。ということで私なら「10年固定」もしくは「変動金利」のどちらかを選ぶでしょう。当初期間の引き下げ幅が大きい場合は、「2年 or 5年の固定」という選択肢もありえます。

もっといってしまえば

保証料を最初にアドオンする住宅ローンも、10年程度の将来転売を考えると不利となります(フラット35は保証料不要ですが)。

よって、手数料・保証料を取らないローンを自分で探すでしょうね。新築もしくは中古の仲介の提携ローンは表面金利上は有利なことが多いですが、手数料・保証料まで考慮に入れるとそれほど有利でもないというのが私の印象です。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. ケーススタディ集

    【ケーススタディー集】夫の夢が湾岸タワーマンションに住むことなのですが本当に大丈夫でしょうか?

    のらえもん宛に実際に来た相談・質問に対して、個人的な返信後、あらためて…

  2. ケーススタディ集

    「高層の中住戸か低層の角住戸で悩んでいます」:ケーススタディ集

    「のらえもんのケーススタディ集」の不定期連載をはじめます。この…

  3. ケーススタディ集

    続・予算5000万円でおすすめの新築マンションを教えてください

    【ケーススタディー集】予算5000万円でおすすめの新築マンションを教え…

  4. ケーススタディ集

    「資産価値を維持している可能性が高い物件はどこでしょう」:ケーススタディー集

    このケーススタディ集は、のらえもんに実際にあった相談を元に、情報をぼか…

  5. ケーススタディ集

    小田原から東京都内へ新幹線通勤はおすすめ?可能性について考えてみた話

    1週間ほどブログにログインできない状態が続きました。更新が滞りがちです…

  6. ケーススタディ集

    標準管理規約改正に合わせた根拠不明のタワマンdisりが酷い件について

    このブログのコンセプトは湾岸とマンション購入です。そのため、当然マ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP