小ネタ

【「35年ローン」とか意味不明すぎて笑えるwww】のツッコミどころが多すぎてやばい笑える

追記:現在コメント欄がプチ炎上状態です。すべてにお答えするのは不可能なので、まとめてエントリにいたしました。こちらもご覧ください→「改めてこのブログのポジションとコメントについて考えてみた

このブログの読者様はご存じないと思いますが、高知に移住されたブロガー「イケダハヤト」さんという方がいらっしゃいます。ネット界では数々の議論を巻き起こしながらも一定の発言力がある方です。というより極端なことを書いてネット界にさざ波を起こす力があるといいますか。

今回の氏のエントリ【「35年ローン」とか意味不明すぎて笑えるwww】(リンク先魚拓)はほぼすべての段落で事実認識が違います。普段こうした下品なエントリに対して異論反論は書かないようにしているのですが、こうした情報を本気にされてSNS等で同意シェアされている方もいらっしゃいます、そもそも前提が間違っていることに同意するのは恥ずかしいですし、デマがあんまり広がるのも困りますので、ここでツッコミを入れさせていただきます。

そろそろギャグになってきましたよね。35年ローンって。

35年間、借金を返し続けるの?w

ローンというと耳馴染みがいいですが、要するに借金です。35年間借金を返し続けるとか、ちょっとまともな神経じゃないと思います。どんだけバブルを引きずってるんですか。

サラリーマンを辞めて自営業?株式会社?しても真の意味で事業をやったことがない方の典型的主張ですね。事業を興すには自己資本にレバレッジをかけますが、この時の借金は「できるだけ長期でできるだけ金利を安く」が基本です。そもそも手元に流動性資金があることこそが重要なんです。
35年低利で貸してくれる金融商品は住宅ローン以外ありません。良い借金は良い資産とほぼ同じ意味で、低金利で有利なうちにポジションを取っておくことが資産を築くためには必要です。今なら残債の1%を国が補てんしてくれるというサービス付です。その程度の金融知識も無くあざ笑うってのは噴飯ものですな。

wkTO3hwjZ6aj1mlwRnF8G9gh_400
画像出典:魁!!クロマティ高校 第18話「ブレード・ランナーズ・ハイ」より

そもそもサラリーマンやめてしまうと、銀行から最優遇金利で住宅ローンを借りることがとても難しくなるので、彼の人生には関係ないことかもしれません。
参考URL:「住宅ローン完済」の実態調査(完済まで平均13.7年)

住み替えないの?引っ越さないのw

もっとも突っ込みたいのは、35年以上も同じ家に住むつもりなの?という点。

基本的にはそういうことですよね、35年ローンって「35年」って無意味に長すぎません?子育てするといっても、せいぜいその期間は20年、長い人で25年じゃないですか。

引っ越せますが何か?売却するなり賃貸に出すなりいくらでもできますよ?もちろん人口減少が進む地域でその出口は難しいのですが・・・それがわかっているからみなさん地方での衰退を危惧して、東京に出てきてるのではないでしょうか?買ったら最後、ずっと住み続けないといけないってどれだけ昭和脳なんですかね。

震災起きたらどうするの?w

35年の間に、多分震災が起きますよね。どこもやばいんじゃないでしょうか?高知も高確率で震災が来ると予想されています。

まず天災が起こった時に関して優先すべきは資産防衛よりも生命の安全です。賃貸住宅なら生命の安全が守られるのでしょうか?築数十年の民家でも?自分できちんとした物件を吟味して購入するのは生命の安全を考えることでもあります。

お住まいの高知では南海地震で20mの高波が押し寄せると予想されていますが大丈夫でしょうか?その前に「住み替える」そうですから余計な心配かとは思っておりますが。

参考URL:死者最大32万人想定 南海トラフ巨大地震

子どもが巣立ったらその家どうするの?w

上にも書きましたが、これほんと、子どもが巣立ったらどうするんでしょ?親を呼んで二世帯…とかですかね。でも、親も家持ってますよね、ぼくらの世代って。結局持て余した末に「減築」が一般的なのでしょうか。なんという無駄。

え?普通住み続けますよね?子供が巣立っても。部屋があって困ることありますか?子供が巣立ったら、孫を連れて泊まりに帰れない狭い家に引っ越せということでしょうか?その批判自体意味が分かりません。

今日死ぬかもしれないじゃんw

何より、35年という期間は長すぎて、働けなくなる可能性や、それこそ死んでしまう可能性もあります。どうするんでしょうね?生命保険とかがん保険とか入るんでしょうか?w そして固定費が上がっていくという…安心を買う代わりに自由を捨てているんですね、そういう人は。

「僕って頭いいでしょ?僕の意見妥当でしょ?」と見せかけて最大のおバカポイントはここですね。そもそも銀行で住宅ローンを借りたら団体信用保険が付帯していますから、死んだら借金がチャラになって妻と子供に残るんですよ。ということで、借金の残債と同額の生命保険がかかっているのと一緒です。その家に住み続けるかどうかは残った家族が決めることです。

これからは安い家を一括/短期ローンで買うのが主流になる

じゃあぼくが家を欲しくないかというと、家は欲しいんですよね。正確にいうと、自由にできる土地が欲しい。家は、まぁどっちにせよ必要なものですから。賃貸だとできないことがどうしてもでてきてしまうんですよねぇ。賃貸だと、電気自動車の充電設備作るのも一苦労ですし。

ぼくは高知で山を100〜200万円程度で購入して、仲間たちと開墾して、小さな家を建てたいと考えています。この方向だと、1,000万円もあれば家族で暮らせる自由な空間が作れるんです。もちろん畑も付いてます。1,000万なら貯金すればいいレベルなので、借金をする必要もありません。「山を買って開墾して家を作る」というぼくの選択はやや特殊ですが、ある意味、みなさん考えることは同じだと思います。これからの時代は、安い家・小さい家を、一括ないし短期のローンで購入するのが一般的になっていくでしょう。

簡単に山に家が建てられると思うなよ。基礎をどうする、建築許可をどうする?全部モグリでやります宣言でしょうか。電気引くことが難しくなりますが。1000万円あれば、郊外なら中古一戸建てが買えますね。素人が仲間同士で建てたよりよっぽど立派な造りの。あ、小さい家じゃないと子供が巣立った後無駄という主張でしたねごめんなさい。

35年ローンとか弊害多すぎるので、そろそろ法規制したほうがいいと思うレベルです。

無用な混乱を起こさないでほしいですね、そもそも35年ローン組んで35年返す人はかなりレアですが、この超低金利下において生命保険的側面がある住宅ローンを繰上返済する意味などあまりありませんけどね。法規制?無用な規制など成長の障害でしかありません。でも勝手に山を買って勝手に家を建てるのは法規制の対象です。

——

結局、知識が無いし知恵もない、論理を整理する能力もない人の戯言です。もちろん言論の自由がありますから、主張は勝手です。ネットは「うそはうそであると見抜ける人でないと難しい」というのはけだし名言ですね。イケダハヤトさんは小屋を売りたいみたいです。

hqdefault

そもそも、「高知に移住して最高!」「仲間と山小屋を建てるぜ」みたいな主張って正当だと思うしどんどんやるべきだと思うんです。今回のエントリに限らず、イケダハヤトさんの悪いところは自分の価値観・主義(しかも前提がよく間違っている)で他人を嘲笑するところではないでしょうか。僕は、湾岸推しですけど経済的にどうなのかというシミュレーション結果を提示することはあっても、田舎暮らしも世田谷戸建を否定する気はありませんよ。

土地や家をもって一人前と、昭和の主張を胸を張って言う気はありませんが、私自身は自分で選んだ土地、選んだ家に住んでポジションを持ったことにより圧倒的に成長できたと実感しています(ブラック企業の広告風)。家を買わなかったらこうしてブログを書くこともありませんでした。

追記
コメントへの返事はまとめてこちらにて:「改めてこのブログのポジションとコメントについて考えてみた

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 小ネタ

    【小ネタ】駐車場付帯率に見る豊洲の郊外⇒市街地化

    江東区豊洲という土地が、都心に近い住宅地として注目されだしたのはごく最…

  2. 小ネタ

    今年も一年ありがとうございました(2017年末のご挨拶)

    「マンション購入を真剣に考えるブログ」をご覧のみなさま。丸6年…

  3. 小ネタ

    【小ネタ】東洋経済「都会郊外の境目駅」が面白い

    東洋経済オンラインの記事【東京の鉄道、「都会」「郊外」の境目はこの駅だ…

  4. 小ネタ

    【小ネタ2件】大和ハウス有明物流倉庫はユニクロに&豊洲4丁目都営アパート建替続報

    既報の通り、大和ハウスの有明物流倉庫はユニクロの即日配送拠点となること…

  5. パークタワー晴海

    パークタワー晴海の”プレミアムフロア”、価格プレミアムがほぼない件

    私の中で、坪30~くらい高いという結論だったパークタワー晴海ですけど、…

  6. 小ネタ

    タワーマンションの騒音は、隣よりも上階騒音の方が大きい

    先日書いた「タワーマンションによくある"乾式壁"の防音効果は?」の続き…

コメント

  • コメント (45)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2015年 8月 08日

    う〜ん。この人のポジショントークって感じも否めない様に読めます。結局、家を買う人が「事業の為に必要だからっ」って家の購入考えますか?家の所有欲で買うだけでしょ。
    (以下一部引用)
    //サラリーマンを辞めて自営業?株式会社?しても真の意味で事業をやったことがない方の典型的主張ですね。事業を興すには自己資本にレバレッジをかけますが、この時の借金は「できるだけ長期でできるだけ金利を安く」が基本です。そもそも手元に流動性資金があることこそが重要なんです。//
    こじつけ感しか感じられない。お金なくて銀行借り入れ出来ないのは家がないからじゃないと思うけどな〜

    • ボン
    • 2015年 8月 08日

    私が無知なゆえなのか分かりませんが、レバレッジを掛けるのであれば、何かしらのキャッシュを生むような事業に投資しないとあまりメリットがないように思いますが、いかがでしょうか。
    すなわち、35年ローン自体、それは超低金利の現在、すごく魅力的なものなのですが、そのお金で、今の自分には買えないような大きくて過ごしやすい家を購入することは、住環境において最低限の水準は担保されているこの国では、魅力は目劣りすると思います。
    不動産投資を兼ねてというのであれば、納得いきますが、のらえもんさんはその点どうお考えでしょうか。
    私なら、超低金利でお金を借りれるのであれば借りたい。しかし、不動産しか融資はおりない。(有価証券には融資してくれない。)そうであれば、将来も価値を保っていそうな家を購入し、そこに住み、売却するときに回収しよう。しかし、不動産にほぼ全財産のリスクを取るので真剣に勉強してから、調査してから買おう。このように考えます。
    すくなくとも、借入と投資はセットです。なぜかというと、家を購入しなくても、賃貸マンションで最低限度の生活ができるからです。ダサい物件しかないですが、様々なリスクを計算するよりいいからです。
    のらえもんさんは、この記事に投資面からの観点はお持ちでしょうか。もしお持ちであれば、不動産の知識のない者はリスクに対してどうアプローチすればよいとお考えでしょうか。

      • ななこ
      • 2018年 11月 16日

      25歳のときに(5年前の安い時期に)満額融資で千代田区の1LDK2900万円を買って、残債が2500万円になったところで先日3880万円で売れました。諸経費をさっぴいいても1200万円くらいキャッシュがはいりました。別に投資をしようと思って買ったわけじゃないです。でも、人の借金を肩代わりする(=賃貸)のはいやだったし、最悪売るなり貸すなりなんとでもなるだろうっていう物件を選べばおのずと資産になりますね。それに、賃貸じゃ住めない便利な立地にローンのおかげで住めて、あてられる時間とお金が増えてビジネス成功したらそれもレバだし。生活水準落とすことばかりかんがえるのはどうかとおもう。

        • 匿名
        • 2019年 10月 31日

        高度成長期には通用した「安全な資産形成」もほとんどの地価が人口減少で下がり続ける今や、ほぼ博打。投資か負債かで言えば負債ですよね。

          • 通りすがり
          • 2019年 11月 13日

          ぶっちゃけこれが究極ですよねwww
          この人のコメントが真理ですよ、
          この記事への反論はわずか2行で終わりww

    • 通りすがり
    • 2015年 8月 08日

    イケダ氏は地方の山にどれだけ金がかかってるか
    全くご存知ないようですね〜。

    地方の山の裾野の治水を維持するためにどれだけ国や地方が
    金かけてるか知らない人程ああいう物言いをするんですよね。

    山の治水を放置すれば裾野が崩れ、川が氾濫して平地もやられます。
    今はなんとかなってる地域も多いですが、正直な話、これから
    山から裾野にかけてある程度切り捨てていかざるを
    得ない地域がててくるんですが…

    イケダ氏の物言いをみてるとああいう人は地方でも都会でも
    ネットとかに触れてるかぎりいろいろ消耗してんだろうな〜と。

    • 匿名
    • 2015年 8月 08日

    んー根拠がないからあなたの反論が的はずれに感じる

    • 匿名
    • 2015年 8月 08日

    引用が分かりづらくて読みにくい

    • のらえもん
    • 2015年 8月 08日

    >ポンさん
    私のブログのテーマは「損をしないマンション購入」です。
    定義はフルローンしても売却時に残債を下回らないマンション選びということになります。
    年収の何倍の借入をするなら勉強するのは当たり前だと思います。不動産の知識が無いなら、カモられるだけですね。

    >>通りすがりさん
    山を購入って管理が必要で、相当な覚悟がないとできないことなんですけどね。22歳ならいいんですが、ご本人そろそろ三十路ですよね。

    >>後の方々
    ここははてぶコメント欄ではないですよ。
    引用はごもっともなので修正しました。

    • 匿名
    • 2015年 8月 08日

    ずぶの素人としてローンを考えるとき。金がなけりゃ有無を言わず、金に余裕があるなら一括。これ常識だと思ってました。事業と違い借金は借金、超低金利時代でも数百万の金を余分に払うわけですから、考えますわな。あとローンの怖いところは払う人が健康を崩して職を失うなどで支払えなくなった場合、借金は消えませんし、家は追い出されるしで最悪の目が出る可能性があります。

    • まる
    • 2015年 8月 08日

    両者は、自分の価値観で書いていて
    客観的に物事を考えてないですよね。
    自己主義かな最近多いですね。

    • ボン
    • 2015年 8月 08日

    返信ありがとうございます。
    勉強が必要ということは、やはり35年ローンは、知識がある人には、最高の武器ですが、一般人には、使いこなせないと思います。
    株の信用取引は危ないという話と一緒で、むやみに危険を煽るのはおかしいし、借金=悪のような文章があれば、間違いですが、何も知らない知人がローンで夢のマイホームを取得しているのを見ると、その人の幸運を祈るだけだという気持ちになります。
    高度な金融知識を駆使するためのツールとしての35年ローンは大いに賛成です。しかし、消費を喚起するために不動産に関してはローンについての規制が緩い今の状況は危ないと思います。会社員や公務員は借りやすいのも、それは銀行側からの視点です。返せるかどうかは、それで測れるものではありません。銀行の利益は必ずしも不動産取得者の利益ではないからです。そういうことなので、不動産のみローンが緩いのは危ないと思います。
    海外FXは1000倍のレバレッジで取引できたりしますが、誰でもできるとは思っていません。普通の人には無理です。先物の25倍でさえ破産者が居ますし。ハードコアな部分です。35年ローンも本来は不動産購入の分野ではハードコアだと思います。
    レバレッジはよくないとは思いません。しかし、失敗したときに救済するシステムがなければ、一般人にはよくないと思います。たとえば、自己破産しても2回は免責されるとか。私のようなマヌケ者なら、夢のマイホームのためにそれくらいは破産すると思います。それに破産の経験は、賢明な投資家を生むには最高の経験ですから。
    それは冗談ですが、今のままで35年ローンが当たり前のままではよくないと思います。

    • Hikaru
    • 2015年 8月 08日

    35年ローンが危険な商品のように思われている方がいますが、全く反対ではないでしょうか。35年・低金利・固定金利も選択可・団信付と、非常に安全な商品です。

    あと1000万円ポンと払うより、1000万円を手元に置き35年ローンを組んだ方が安全です。(上のコメントにある)健康を崩して職を失った際に、手元に1000万円あればどれだけ安心でしょうか。

    破綻する場合は、結局は手元資金の枯渇です。

    • うみにん
    • 2015年 8月 08日

    マンション購入は、生命保険の変額保険に近い金融商品だと思います。
    結局、ローン残債を上回る時価を維持できるマンションを購入できる目利きができるかに尽きます。

    それと、この方は田舎に住んだことがある方なのでしょうか?
    田舎出身者かから言わせると甘いと思います。
    下記の点をどう考えているのか知りたいところです。
    ・お金を稼ぐための仕事は?
    ・山に住んだら生活物資を買いに行くための車は?
    ・燃料の確保は?
    ・病気になったらどうするの?
    ・既存の村人と仲良く出来るの?
    ・山崩れや洪水などの災害対策は?
    田舎暮らしは否定しませんが、生まれ育った地域が限界集落と化しているのでいろいろ大変なことも知っています。

    • とおりすがり
    • 2015年 8月 09日

    何より、35年という期間は長すぎて、働けなくなる可能性や、それこそ死んでしまう可能性もあります。どうするんでしょうね?生命保険とかがん保険とか入るんでしょうか?w そして固定費が上がっていくという…安心を買う代わりに自由を捨てているんですね、そういう人は。

    これはツッコミポイント臭がきつすぎますね
    いろんな人から反論してもらえないと盛り上がらないのでわざと稚拙な文を書いてるような気がします

    • ぴらにあ
    • 2015年 8月 09日

    借金も財産である、ということを知らない人の考え方ですね。
    最近のローンは競争もあってがん、特定疾患での保険も付帯されていたりするわけで。
    ある程度の頭金、元金均等返済なら手元資金を残して運用したほうがよくなりますし、
    キャッシュフローも問題ないと思います。

    • 匿名
    • 2015年 8月 09日

    間を取ると一括で良い家を買うのがいいですね

    • 匿名
    • 2015年 8月 09日

    別にイケダ氏のファンでも何でもないが、あなたの反論文は稚拙で「それはひょっとしてギャグで言っているのか?」がブーメランになってますよ。

    • 兄貴
    • 2015年 8月 09日

    なんか反論のための反論って感じでみぐるしいなぁ…。
    35年ローンなんて、所詮超長期の借金でしょ?
    借金で自分が成長できたとか、ワタミやゼンショー経営者(あるいは社員)の戯言?としか思えない。

    まぁどこでも稼げるイケダハヤトさんはどんなライフスタイルでも選べるだろうからおいといて、一般人なら「格安物件を一括or短期ローンで購入」するのが一番でしょ。
    イケダハヤトさんの指摘のどこが間違っているのか、まるでわからない。

    • もにゅ
    • 2015年 8月 09日

    議論が噛み合わないのは、35年ローン否定派が前提にしているのは、「給料上昇も見込んだぎりぎりの35年ローン組んで何とか自宅購入」、肯定派が前提にしてるのは、「25年で返済できるけど、おっ?35年ローン使えるじゃん。これはお得!」という差なんじゃないかな。「手元資金に余裕が出る」=「お得」って思うところがポイント。運用余力も出るし、教育資金だって車買うのだって別途、ローンを組むより断然金利が安い。使わなくても手元に流動性があるメリットは計り知れない。企業でも個人でも破綻するは、決算上の赤字ではなく、資金繰りショートなんだ。金融の世界では、35年ローンの価値はのらえもんさんの言うとおりで全く正しい。それをどう活用するかは利用者次第。イケダハヤトさんの言うことに疑問を持たない人はやはり勉強不足。

    • 匿名
    • 2015年 8月 09日

    この反論自体が的外れ感がします。

    家なんて買った瞬間から資産価値が減少し、15年もすれば価値はゼロになります。

    そんなものに縛られながら生活するのは今の時代や経済状況では厳しいと体感で皆さん感じてるはずです。

    いちいち揚げ足取りで噛みつかなくて大丈夫だと思いますよ^^;

    家を買うことに価値を感じない、って言ってるだけですからね^^;
    共感するなら真似したらいい、共感しないなら買えばいいんじゃないですか?

    • タワマン低層階住み
    • 2015年 8月 09日

    こちらの記事でイケダハヤトさん、プロブロガーという職種?があることを知りました。
    与○翼さんみたいに「何だがよくわからないことで稼いでいる」方なのですね‥
    ネットの世界の勉強になりました!

    はるぶーさんとの対談、「自宅マンションの価値を高めていく管理の仕方」は大変参考に
    なりました。損をしない為にも意識していかないといけない事ですよね。

    • 投資家
    • 2015年 8月 09日

    日本では普通のリコースローンで買っているかぎり、いくら低金利でもレバレッジを掛けていることにはならないですね。人気物件なら途中転売して差益を得ることもできるでしょうが、欧米型のノンリコースローンほどはぬれ手に粟というわけにも行かないでしょう。日本のマンションは国交省の寄生で築17年で補修しなければなりません。耐用年数は40年(〜住めるだけ)ですが、現実には35年ローン完済時には資産価値はゼロ(帳簿上のそれで市場価値とは別)に等しくなります。それでも固定資産税は掛かる。

    結局どちらもポジトークでしかないですね。
    不安定な時代に刹那的にならざるを得ない、不安定な時代だからこそ安定(←幻想)を求めるという各々の考え方の違いもあるかも知れません。

    • 匿名
    • 2015年 8月 09日

    “借金 = 悪”と思ってるひと、何のために銀行があると思ってんのかな。
    お金預けるためにあると思ってるなら、アホですね。

    ローン残債がマンション売却で0になるよう、頭金(つまり借り入れ額)を調整すればいい。
    そのくらいの計算は、参考になる成約事例の多い都心なら”一般人”でもできるでしょう。

    • 匿名
    • 2015年 8月 09日

    反応しすぎな気がしますw

    • 匿名
    • 2015年 8月 09日

    一日中不動産情報を探っているブログ主さんからしたら苛つく話かもしれないけど、世間から見たら「バブルでもないし終身雇用も過去の話なのに、35年ローンってどんだけギャンブラーなの?」っていうのが一般的な認識。自分が不動産に熱くなりすぎてることを自覚しなきゃ。

    自分の嫁が客観的に見たらブサイクなおばさんでも、バカにされたらムカつくのと一緒ですな。

    • 匿名
    • 2015年 8月 09日

    >「バブルでもないし終身雇用も過去の話なのに、35年ローンってどんだけギャンブラーなの?」っていうのが一般的な認識

    同感。
    どんだけ超安定した企業の社員なんだろう?

    • 匿名
    • 2015年 8月 09日

    のらえもんさんは利益を引き出せてないですよね?
    売買したり賃貸したりしたことないんでしょ?
    実務家でなく評論家の言うことなど誰も尊敬しません
    実務家ならとっくにアーリーリタイア出来てますよ 私のようにね

    • T6
    • 2015年 8月 10日

    イケダハヤトを師と仰ぐような方々が、
    いかにネットとマスコミの情報を鵜呑みにして、
    勉強していないか、よーく分かりました。

    • 匿名
    • 2015年 8月 10日

    緩やかに2極化しそれぞれの極が固定化してきている日本の働き者世代の意識や考え方の違いがここでぶつかっているように思いました。

    例えば、
    30歳頃から年収1000万円稼ぐようになり その後も収入を安定させる・増やせるグループと
    年収500万円ぐらいのグループの、自分の住宅に関する考え方は大きく違いそうに思います。

    何千万円かする住居の購入は諦め・あるいは必要すら感じることなく、SuMiKaのような住居に夢を抱くのも理解できる気がします。

    このブログは年収1000万円強あたりからがターゲット読者でしたでしょうか。世帯年収で考えると日本の全世帯の10%ぐらいで、かつ、今から家を買おうという世代だと更に %age は低そうに思います。

    • 匿名
    • 2015年 8月 10日

    うちはキャッシュでしか買ったことないから、キャッシュで買うに越したことないと思ってるし、ローンの返済期間も短ければ短いほどいいと思っている。まとまった額の固定費が毎月でてくってなんかイヤじゃないですか。
    ローンは必要に迫られて組むものだと思うし、それを否定するのはおかしいと思うんですけど、長期のローンを組む必要もないのにわざわざ組むメリットはあるんですか?

    でも、ずっと住み続けるとか死んだらどうするってのはおバカすぎて笑えますね。不動産は売りやすいものを買うべきなのは絶対条件なのに。
    売りやすければ、ローンの一番のリスクの返済能力がなくなった場合でも、売ってしまえばどうにかなるでしょうから。
    ただ、そういう状況を考えるとかなり寂しいですから、やっぱりローンは残っていないに越したことはないと思いますけどね…。

    • 匿名
    • 2015年 8月 10日

    実際問題、事業においても私生活においても借金せずに生きてる金持ちは少ないんじゃないかな。。。

    • パーマン
    • 2015年 8月 10日

    理屈の通じないアホに情熱的な人が多いと改めて思います。

    のらえもんさんの話が通じる人のほとんどは静観でしょうから、あまり気にされませんように。

    • ニュートラル
    • 2015年 8月 10日

    高・中・低の各所得レンジにおいて、考え方が異なるのはある意味仕方ないと思います。
    私なども10年前なんて持家願望などなく、ましてや住宅ローンなんて絶対借りるものかと思っていましたが、1件購入し、その後もある程度所得と所有資産が増えてくると、早く2件目を所有したいと思っているくらいです。
    仮に年収・資産がもう一クラス上に行ったら、キャッシュで購入すると思います。必要以上の余剰なキャッシュは「死に金」も同然だからです。
    そういう三者三様の前提を吹っ飛ばして、もしくは理解できない限り、この手の議論を行っても、平行線だと思います。
    どちらに良い顔するつもりはないですが、私はのらさん寄りです。

    • 2015年 8月 10日

    イケハヤさんの記事読んでると、東京が恋しくて悔し紛れに煽っているように思えてくる・・・
    なんでだろう。

    何十年もの間試行錯誤しつつこのやり方が賢い~というのが変わっていってるし

    ここで金利や物価がどかーっと上がっていったら何年か後にはどんなのが賢いって事になるのかわからない
    仕事も住む場所のお金も環境も、ローンの返済期間だけでなくスパンが長いはずなので開墾して安い家を建てるにしても5年や10年で捨てられないだろうと思う。
    借りれる総額やら住居に関する政策、思いもよらない天災や人災、栄える地域や産業の変化で「これが一番賢い」なんて方法はころころっと変わっていくのではないかと思います。
    バクチですよ。だから老後が不安で貯めこんで消費しないんじゃないですか?

    • ゆうじ
    • 2015年 8月 23日

    ローンが嫌いなのでマンションは現金で買っている者です。
    そもそも、のらえもんさんとイケダハヤトさんは寄って立つところが違うので話がずれるのは当然です。
    私がイケダさんの立場(収入、生活の安定性)ならば都会で生きていくのは困難です。
    それならば地方でのんびり(実は全然のんびりじゃないんだけどね)生きていく選択肢もあると思うんですよ。むしろその選択肢しかないのかも。
    のらえもんさんは湾岸でマンションを買える階層に対して情報発信しているわけです。
    そしてそんな階層の人々に対して「超低金利の現在だからわざと長期ローンにして手元に現金を残す手もあるんじゃないの?」って言っているわけです。
    過去のブログの内容から察するに収入が少ない人がギリギリでローンを組む事を推奨しているわけでは絶対にないと思っているんですけどね。

    というわけで、お二人の意見は実は対立していないのではないかと思います。
    (両方ともギリギリローンには賛成していない筈なので)

    • 匿名
    • 2016年 4月 03日

    あー為替&日経見てるとやはり今回は焦って住宅購入組がドボンしそうですねぇ。。。

    • 匿名
    • 2016年 10月 25日

    道路族とかいう社会問題のせいで。。。

    • 匿名
    • 2017年 1月 28日

    でも、現実に300万で900坪の山林買って、開拓して50坪の家を立てて住んでますよ。ど田舎だし、家はセルフビルドで2000万円位かかったけど。
    なんでも、嘘だと言う人は別にいいけど、不可能じゃないですよ。

    • 匿名
    • 2017年 1月 29日

    29歳独身で横浜に家を購入、15年と20年ローンを組んで、45歳で退職時に退職金で全額返済しても、約600万円残り、その後1年リフレッシュし、60歳で定年し同時に家を購入したいと言う不動産屋に購入時より何倍も高く売り、それを15パーセント以上で資産運用し6年後に約倍に増えました。

    35年返済でも、20年返済すると返済目途が立つと思います(雇用が確保されれば)15年から20年が過ぎた時、その物件が返済の目途が立たつ値段かどうか?、残金が清算できないと任意売却、競売となり、これは、借り入れの何パーセントと言う統計で出ているもので、必ず発生するものです。

    35年のリスクは大きいですが、購入時にどんな物件を購入するか?が大事で、間違えなければ、値下がりはありません。
    なので購入できるからと、焦って建売やマンションを購入することは危険です。

    • マチルダ中尉
    • 2017年 3月 02日

     ローンのリスクを理解していない人が多すぎ。

  1. 一度きりの人生です。何をどの様に買おうが個人の自由です。正解も不正解もありません。

      •  。。
      • 2018年 4月 30日

      じゃあ、間違ってる事を批判するも自由だなw

    • ななこ
    • 2018年 11月 16日

    さきほどイケハヤさんのブログを見て、インフルエンサーでもこんなアホな事言うんだなあと思ってびっくりしてたらこのページにたどりつきました。35年住み続けるつもりで家買う人なんて今時いないです。私はちょうど5年前25歳のときに千代田区に1LDKを買って先月末売りましたが1300万キャッシュで入ってきました。でも同時に買っているので、高い時に売って、高い時に買ってってかんじですが、売るなり貸すなりなんとでもできそうな日本橋エリアにしました。でもこういうイケハヤさんみたいな考えの人が多くなって、賃貸派が増えてくれたら空室率も減って大家や投資家が喜ぶからいいんじゃないですかね。彼らには賃借人になってもらって私たちのローンをコツコツと返してもらいましょう。

      • 無能発見機
      • 2020年 9月 25日

      5年で1300万で調子乗ってるの本当に滑稽だわ。その程度なら賃貸で他の事業に投資する方が何倍も良い。初めての大金で舞い上がっちゃったのかな?

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP