東京オリンピック2020

速報:晴海の選手村跡地には50階建ツインタワーマンションを建設

東京都が”「選手村 大会終了後における住宅棟のモデルプラン」について”を発表しました。あれ?14階建ての建物じゃなかったっけ?と思ったら、協議終了後にタワーマンションを建てるとか。

harumi_sensyumura

学校用地を取り囲むようにして、超高層タワー2棟を含む24棟を建てる模様です。あわせて6000戸のボリューム。東雲キャナルコートとほぼ同じですね。
たしかに、都知事も「地下鉄を検討」と言いたくなるようなボリュームです。

harumi_sensyumura2

仮設エリアはオリンピックレガシーで公園になるようです。
そーいえば、ドゥトゥールのモデルルームでは「晴海選手村方向は中層の住宅が並ぶので眺望は遮られません!」と説明を受けた気がしますが、気のせいですかね。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 有明

    臨海地区に「五輪公園」構想?いったいどこに?

    サンスポで五輪公園構想についての記事が出ました。ただこの報道、他社の報…

  2. 湾岸ニュース

    残念!豊洲新市場の千客万来施設がいったん白紙に(続報/追記160306)

    豊洲新市場の目玉、「千客万来施設」の運営に手を上げていたすしざんまいの…

  3. メディアへのツッコミ

    あれ?これまずくないですか?「千客万来施設」について取材してみた。

    豊洲市場併設の千客万来施設。万葉倶楽部が開発するホテル+オープン型モー…

  4. 東京オリンピック2020

    「聞かせて!あなたのオリンピック・パラリンピック」が開かれるらしい

    江東区内の4か所(北砂・越中島・亀戸・有明)で区が主催の「聞かせて!あ…

  5. 新交通など

    晴海地区将来ビジョン 中間とりまとめ案が公表される

    中央区がオリンピック選手村が整備されることを契機に、大会後の魅力ある街…

  6. 中古マンションの買い方・売り方

    フラット35Sの金利優遇幅が中古住宅に限り拡大?

    ask.fmで教えていただいたのですが、日経新聞11/20付記事「省エ…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • RandomWalker
    • 2014年 12月 21日

    ??
    http://wangantower.com/?p=6732%E2%80%9D

    (中略)
    先日書いた「晴海の選手村跡地は高層マンション群かもしれない」は、結果的になくなりました。訂正いたします。晴海の高層マンションの方々には眺望確保という点では朗報となります。

    と、ドゥトゥールのモデルルームだけでなく、のらえもんさんの過去投稿を読んだ気がしますが、気のせいですかね。

    • のらえもん
    • 2014年 12月 29日

    >>RandomWalkerさん
    という事前情報だったようですけど、デベにひっくり返されたんでしょうねぇ。。。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP