損が少ないマンション購入

今年のGWは湾岸タワーマンションの発表会ウィークになりそう

晴海クロノレジデンスから2棟目の事前案内会のお知らせが来ました。
ということで、今年のGWは湾岸タワーマンションの事前案内会&モデルルームオープンウィークとなりそうです。

ブリリア有明シティータワー 事前案内会4月27日~(27・28はいっぱいの模様)

画像出典:ブリリア有明シティータワー公式Webページより

SKYZ TOWER&GARDEN 事前案内会4月27日~(27・28はいっぱいの模様)

画像出典:SKYZ Tower&Garden公式Webページより

ザ・パークハウス晴海タワーズ新プロジェクト 事前案内会4月27日~

画像出典:ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス公式Webページより

キャプタルゲートプレイス 現在事前案内会中、正式オープンはGWより先

画像出典:キャプタルゲートプレイス公式Webページより

ちょっとガチンコすぎませんか?検討者にとってみれば、いっぺんに回れていいかもしれませんけどね。
私もGWの隙間で見に行く予定です。全部まわれるかな・・・

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 損が少ないマンション購入

    新築マンションの先高感について

    これからも湾岸には新築タワーマンションがばんばん建っていきますが、心配…

  2. 損が少ないマンション購入

    マンションPER2012ランキングが発表されました

    東京カンテイさんが毎年発表しているマンションPERが今年も発表されまし…

  3. 損が少ないマンション購入

    住宅ローンの選び方とコスト意識

    フラット35の過去最低金利更新をトピックにしましたので、改めて固定と変…

  4. 損が少ないマンション購入

    2024年のマンション相場はどうなる?年始のご挨拶

    気がついたら1月23日になっていました。みなさま、あけましておめでとう…

  5. 損が少ないマンション購入

    都内の農地が全部マンションや戸建てに?2022年生産緑地問題を考える

    2019大晦日の夜に読者様から「生産緑地の2022年問題はどう考えます…

  6. 損が少ないマンション購入

    フラット35が再び過去最低金利水準に(2013年11月)

    以前、フラット35の金利がヤバいくらい安い!25年4月は過去最安値と書…

コメント

    • むーみん
    • 2013年 4月 14日

    いつも楽しく拝見しております。
    GW楽しみになってきました。どこがいいのか、悪いのか判断で悩みそうですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP