有明

りんかい線国際展示場駅前・「有明南K区画」に進出事業者の募集開始

東京都港湾局のホームページが更新されました。
りんかい線国際展示場駅とゆりかもめ有明駅の空き区画、5737平方メートルの有明南K区画に進出事業者の募集要項が出ています。
そーいえば、あの辺空き地でしたね。

建蔽率は60%・容積率200%。
この容積率でどの程度の建物が建てられるかですが、サンルート有明(地上20階・敷地6200平米)と有明センタービル(地上7階・敷地4000平米)の間の規模感となりそうです。
今の殺風景な駐車場よりなにか建った方が便利です。1Fに少し大きめの薬局が入ってくれると助かるんですが。

 


朝のゆりかもめ有明駅です。
この自転車の列の向こう側フェンスと有明駅の間の空間です。

ほかの募集区画に比べて駅前にもかかわらず値段を下げて(約70万/平米)の募集となっていますから、応募企業が現れるかもしれません。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 有明

    有明アリーナ管理運営が「電通・NTTドコモ・アミューズ連合」に決定

    超朗報ですわこれ。有明アリーナはマディソン・スクエア・ガーデンを目…

  2. ガレリアグランデ

    マンションコミュニティ座談会 第5回の補足

    ネット上で意見を発信しているマンションブロガーたちの座談会・第5回の前…

  3. 有明

    豊洲新市場と千客万来施設の計画が発表される

    平成26年度末に完成予定の豊洲新市場の計画とあわせて設置予定の千客…

  4. 有明

    湾岸最深の住居エリアとしての有明の立ち位置

    地図を見ればわかるのですが、東京駅から見て東京湾方面に進み、一番奥のエ…

  5. 有明

    臨海地区に「五輪公園」構想?いったいどこに?

    サンスポで五輪公園構想についての記事が出ました。ただこの報道、他社の報…

  6. パークタワー勝どき

    勝どき・有明・豊洲の自慢を聞いてほしい!東京東湾岸エリア・住民座談会(後編)

    オレの街の自慢を聞いてほしい!というコンセプトで語っていただいた、東京…

コメント

    • 有明住民
    • 2013年 9月 10日

    進出希望者より応募があったようですね!
    企業のオフィスビルになるのか、BtoC向けの商業施設になるのか分かりませんが今後の発表が楽しみです。
    個人的に南地区にはオフィスビル大歓迎です。
    より「副都心」らしく機能する為にも、通勤で有明に来る人が増えるといいなぁ。

    • のらえもん
    • 2013年 9月 10日

    >>有明住民さん
    お知らせいただきありがとうございます。
    9/5で応募があった旨の発表がありましたね。
    進出業者や計画の詳細が発表されましたらブログにいたします

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP