東京BRT

BRTの運行事業者決定と千客万来施設事業の再募集開始

東京都から立て続けに二つの発表がされています。

まずは、都心と臨海副都心BRTの運行事業者が、「京成バス」に決定されました。
都心と臨海副都心とを結ぶBRTの運行事業者を選定しました

270902keisei

これは意外でした。都バス単独もしくは都バス+民間バス事業者だと思っていたからです。委員付帯意見を見ると他の事業者からも手が上がっていたようですが、「高い具体性と初期投資を抑える工夫」が評価されたようです。

BRT想定ルートと駅配置案

brt_basicplan02

ここで気になるのは、わざわざ臨海副都心の土地利用計画を見直してまで作った公共公益系用地です。こちらの赤枠で囲ったところに「地域内外の公共交通の増強のための用地」が新たに確保されているからです。都バスBRTを見込んだものと思っていましたが、運営主体が京成と決まり、今後どうなるのでしょう?BRT用駐車場前提だとは思いますが・・・

rinkai_tochi

もうひとつのニュースは、すしざんまい撤退以降中断されていた、千客万来施設・6街区の再募集です。

千客万来施設事業(6街区)整備・運営事業者の募集について

5街区部分は計画凍結されたままで、6街区を条件緩和の上に再募集をかけるようですね。下図の黄色い部分となります。現地行ってみればわかりますが、狭いと言えば狭い、広いと言えば広いような中途半端な大きさの土地です。しかも環状二号線に車の出入り口を設けられない極めて難しい条件となっています。

千客万来施設・6街区の位置

senkyakubanrai20150918

前回の反省を踏まえて事業用定期借地権設定を30年から50年へと、条件が緩和されています。併せて以下3つが特記事項として書かれています。

1:市場・場外事業者との調整
市場・場外事業者との調整が必要な場合、都が連携して実施
2:事業の譲渡
都の承諾により、代表企業の地位、事業用定期借地権及び施設を一括して同一事業者に譲渡が可能
3:基本協定の締結
事業予定者が、故意に選定後3カ月以内に基本協定を締結しない場合、都に対して損害を賠償

うーん、特に3番ですよね。すしざんまいにさんざん引っ張られた挙句、潰されて賠償金を取れませんでしたから。次回はしっかりしてほしいですし、豊洲新市場開場後、すみやかにこちらもオープンしてほしいですね。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. メディアへのツッコミ

    あれ?これまずくないですか?「千客万来施設」について取材してみた。

    豊洲市場併設の千客万来施設。万葉倶楽部が開発するホテル+オープン型モー…

  2. 湾岸ニュース

    築地まちづくり方針(素案)が公開。なんと、”地下鉄の駅前空間”まで登場!

    築地市場跡地再開発の基礎資料となる、築地まちづくり方針の素案が公開され…

  3. 湾岸ニュース

    臨海副都心青海K区画にBMWがブランド発信基地を建設

    フジテレビ湾岸スタジオの北側空地の一角「青海K区画」にBMWが体験型展…

  4. パークタワー晴海

    湾岸タワーマンションの価格は未体験のゾーンへ突入

    長らく更新していなかった湾岸タワーマンションの新築時価格平均坪単価図を…

  5. 東京BRT

    東京都が「都心と臨海副都心とを結ぶ中規模な公共交通機関の必要性」の策定を発表

    キタコレ!JR東日本のりんかい線買収報道と並ぶビックニュースです。…

  6. SKYZ TOWER&GARDEN

    中央区LRTの説明会資料とLRTの区外延伸の可能性

    中央区の基幹的交通システムのページが更新されて、銀座説明会の資料がアッ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP