湾岸グルメ

餃子の福包・ららぽーと豊洲3階、たまに行くとウマい

たまにはヒマネタを。
日本人なら2か月に一回くらい無性に餃子を食べたくなると思います。
少なくとも私は「餃子食べたい症候群」に罹患します。

そんな時にオススメなのが、ららぽーと豊洲3階にある「餃子の福包」。明らかに他のシャレオツなお店とは違ったオーラが出ています。

メニュー表はこんな感じ。
写真を撮った日は、ニンニク入り焼き餃子3人前・山海スープ餃子・肉味噌もやし・高菜ひき肉ご飯を食べました。

「餃子屋にしては」清潔感がある店内ですし、お値段リーズナブル!
餃子は少し小さ目ですがウマいです。休日にはそこそこ餃子ができるほどの人気店。


ランチなら700円で焼き餃子2人前がつくお得なセットもありますし、豊洲で夜になっちゃったけど、特に食べたいものないなぁ、、、という時にオススメです。私はここ目的でららぽーとに行きますけどね。

NTTデータが入っているビルに眠眠餃子がありますが、ここはオススメできません。
こちらの方が美味しいです。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 湾岸グルメ

    たまには刺身を食いたいんじゃー、「築地食堂 源ちゃん」に行ってきた

    お台場で散歩したり買い物したり映画見たりしたら思ったよりも遅くなった。…

  2. 湾岸グルメ

    NYの味が楽しめるオサレハンバーガー店【シェイク シャック東京国際フォーラム店】に行ってみた

    湾岸グルメコーナー、最近更新されませんね、好きなんですけどねと言われま…

  3. 湾岸グルメ

    三菱地所を、見に行こう「The Residence Lounge」編

    彼氏よりも三菱地所を見に行くのが大好きな桜庭ななみさんではありませんが…

  4. 湾岸グルメ

    トンカツをいつでも食える大人になりたい。とんかつ田に行ってみた

    ニューオープンした豊洲フォレシア1Fには結構イケてる飯屋が入ってまして…

  5. 湾岸グルメ

    レストラン中村孝明 ARIAKEに行ってみた

    有明ベイワシントンホテルの2Fはちょっとしたレストランフロアになってい…

  6. 湾岸グルメ

    【小ネタ】湾岸地区で一番うまい(?)パン屋さん

    湾岸地区にはいくつかパン屋さんがありますが、私が知っている限りでぶっち…

コメント

    • 湾岸タワーが世界一!
    • 2013年 3月 31日

    素晴らしい!
    今日、まさしくうちの主人が、突然ギョウザが食べたくなって、どっか、このあたりに旨い店はないのか、と言っていたところです。
    そう、まさしく2ヶ月一度ぐらい、突然、ギョウザじゃないとだめな時が来るんです!
    ありがとうございました。

    • 都市の塔に住む人
    • 2013年 7月 15日

    最近、豊洲駅近くの「餃子酒場」というお店に行ってきました。
    美味しいおつまみの豊富な中華呑みやという感じで、餃子は福包に一歩及ばないものの、全体的にかなり美味しいと感じました。特に刀削麺は絶品です。

    http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13154306/

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP