有明

有明中古タワーマンション12年2月現在価格表を作成しました

有明中古タワーマンション価格表を作成しました。


有明中古タワーマンション価格表・クリックで拡大

なお、データはマンション図鑑さん(http://mansion-pedia.jp/)の会員ページからの抽出です。
この表には専属専任媒介物件は含まれておりません。

この中から当ブログが適正な価格から10%程度下方乖離していると考えた物件を挙げますと

 

オリゾンマーレ

17階・南東・2LDK 64.79m2 3,710万@189 もう掲載終了しました(2月20日確認)
(マンション図鑑さんにPDFがなかったのでYahoo不動産へリンクさせています)
オリゾンマーレの南東側は何もないため日当たり抜群ですが、
広大な空き地に4年後竣工予定で住友不動産「有明ガーデンシティ」ができる予定です。。

この価格でもう安いのですが、過去の成約を見ると競争相手がいないなら
交渉次第で3500万円程度でまとまるかもしれません。
(まけるまけないは売主の状況によるので全くまけない売主もいます。)
有明ガーデンシティーはマンションだけでなくショッピングセンターも併設予定。
利便性向上によりたとえお見合いになったとしてもプラマイゼロ、
ガーデンシティの共有施設が有明の他マンションよりしょぼかったら客が流れてプラスもあり得ます。

 

ガレリアグランデ

17階・南西・1LDK 71.39m2 3,980@184
ガレリアグランデ北東側はシティータワー有明と見合いのため安くても私は避けます。
一方、この部屋は開放されている南西向きです。
富士山・東京タワー・レインボーブリッジが一望できる眺望のよい部屋でしょう。
縦長ですが、坪単価的にお買い得感があります。
ガレリアグランデは、スカイタワーやシティタワー、ブリリアマーレよりも
専有部の質が高く、多少の築年数はあってもオススメできます。
でも、駅遠なんですよね。。

 

シティタワー有明

31階・北西・2LDK 56.68m2 4,380万@255
シティータワー有明は私は原則としてオススメしていません。
免震タワマンとはいえ、駅からあまりにも遠く坪単価も高いため
利便性を買うタワマンとして不適格ではないか、と考えているからです。
しかしひとつだけ飛びぬけた利点があります。
北西側の部屋は都内最強ともいえる眺望です。
間取りを見ると肝心の眺望を楽しめるリビングの窓面積が狭いのがちょっと残念。。。
31階はほとんど出ません。
シティタワー有明の過去成約データを見ても最安クラスで売主も強気だと思います。
眺望に憧れがあって有明で探しているなら、この部屋は内見させてもらう価値のある部屋と考えます。

さて、今月の有明最強マンションですが、
専属専任媒介物件なので実は表に載ってません。Yahoo不動産に載っているこれです。

 

ブリリアマーレ有明

24階・南東・3LDK 70.87m2 4,600万円@214
ブリリアマーレは1000戸オーバーということもあり、定点観測しているとお得な物件が
たまに出るのですが、坪単価が安い部屋は北東か北西向きがほとんどです。
北西はスカイタワーとお見合い、北東は9Fくらいから視界が開けるものの、
隣の月島倉庫がタワマンになってしまうリスクがあります。
しかしこの部屋は、将来にわたって眺望リスクのない南東向き。
坪単価はなんと過去最安クラスの214万円です。

ですが、賃貸中…オーナーチェンジ物件でしょうか?

当ブログは、このブリリアマーレ南東24階・70.82㎡・4600万円を、
2012年2月度有明中古マンションお買い得キングに認定します。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 有明

    東京建物・有明4棟目の概要が発表

    ブリリアの有明地区4棟目の概要が建設通信新聞さんに載っていました。…

  2. ブリリア有明スカイタワー

    ブリリア有明スカイタワー 先着順住戸の価格表(24年4月3日版)

    ブリリア有明スカイタワー下の文化堂へ買い物に行ったところ、目の前で営業…

  3. パークタワー晴海

    湾岸タワーマンションの価格は未体験のゾーンへ突入

    長らく更新していなかった湾岸タワーマンションの新築時価格平均坪単価図を…

  4. 小ネタ

    有明体操競技場常設化に伴う東京都の戦略変化

    前回エントリにて述べた「有明体操競技場の常設化」は、東京都の臨海部開発…

  5. 有明

    有明北地区・有明南地区の土地利用計画等の見直しが公開される

    東京都港湾局のWebページにて、臨海副都心有明北・有明南地区の土地利用…

  6. ブリリア有明シティタワー

    ブリリア有明シティタワー 第1期5次以降価格表と第二小学校の話

    みなさま秋の三連休いかがおすごしですか?ブリリア有明シティタワ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP