パークハウス晴海クロノレジデンス

【週末特集】売出し中の湾岸マンションの価格マップを作成してみる(β版) その2

前回のエントリからの続きです。

晴海・有明・東雲・辰巳の湾岸マンション価格マップ 坪単価230~万円(画像クリックで拡大)
*かなり大きいので注意してください!この表は物件の格などを比較するものではありません。

プラウドタワー東雲とレックスガーデンは売り出し中の部屋を比較するとあまり坪単価が変わりません。
(レックスガーデンの坪200を切るような低層階はすべて売り切れています。)

有明スカイタワーの第六期三次は中心価格帯が@248~275と結構高め。
正直、この価格で買う人いるんだな(要望書が入った部屋しか売りださないので確実に売れるはず)とも思いますが、
有明の低層・中廊下に一定の需要はあるということでしょう。

でかすぎて見づらいかもしれませんが、全体価格マップもおいておきます。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. Wコンフォートタワーズ

    今買える中古湾岸タワーマンション紹介【東雲編】

    金利が過去最低水準なのに、BAYZの入居は二年後orzというあなたに紹…

  2. パークハウス晴海クロノレジデンス

    クロノレジデンス第一期販売終了?

    Webページを見ますと、1期4次が予告されています。登録受…

  3. 小ネタ

    有明体操競技場常設化に伴う東京都の戦略変化

    前回エントリにて述べた「有明体操競技場の常設化」は、東京都の臨海部開発…

  4. パークタワー勝どき

    勝どき・有明・豊洲の自慢を聞いてほしい!東京東湾岸エリア・住民座談会(後編)

    オレの街の自慢を聞いてほしい!というコンセプトで語っていただいた、東京…

  5. 湾岸タワー レックスガーデン

    ザ 湾岸タワー レックスガーデンに関する情報まとめ

    当ブログも記事数が120近くになり、過去の情報にアクセスするのがめ…

  6. プラウドタワー東雲

    プラウドタワー東雲に見る、プレゼン力の違い

    不動産業界は紙を多く使用します。販促チラシ、DM、パンフレット、間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP