ブリリア有明スカイタワー

ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

本日、ブリリア有明スカイタワーのWebページを見ていたのですが、
地味にモデルルーム住戸販売表示が変更されていました。


画像の出典:ブリリア有明スカイタワー公式Webページより

号室 方角 間取り/ 専有面積 価格 坪単価
2315号室 北西 1LDK・NW-40C2 40.01 2980 245.7
517号室 南西 2LDK・SW-60F1 61.17 3980 214.7
2527号室 南東 3LDK・SE-70B1′-I 67.84 4880⇒4780(変更確認240426) 236.7

具体的な間取りは有明スカイタワー公式ホームページをご覧下さい。
さて、今回から売り出したモデルルームの号室も公開されています。
4月16日の表から修正を加えました。
この住戸、ブリリア辰巳のように大々的に”値下げ”と銘打ってませんが
手元の資料を見ると・・・

517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)

ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。
まぁ竣工後一年経ったので時効かもしれませんけど。

竣工後、買わない意志をはっきり伝えた後はモデルルームを訪問していないので
下げているのかはっきりわからなかったのですが
公式Webページを見る限り、値下げ販売を開始したようです。

以上、ゴールデンウィーク前の報告でした。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. ブリリア有明スカイタワー

    ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる

    東京建物のリリースを見ると、「GLAMOROUS」デザインの棟内モ…

  2. シティタワー有明

    有明中古タワーマンション2012年4月現在価格表を作成しました

    有明中古タワーマンションの2012年4月の価格表を作成しました。前…

  3. ブリリア有明スカイタワー

    ブリリア有明スカイタワー 2012年5月第三週の価格表(修正)

    ブリリア有明スカイタワーの物件概要をチェックしていたところ戸数に変…

  4. ブリリア有明スカイタワー

    ブリリア有明スカイタワー 先着順住戸の価格表(24年4月15日版)

    本日、ブリリア有明スカイタワー下の文化堂へ買い物に行ったところ、目の前…

  5. ブリリア有明スカイタワー

    ブリリア有明スカイタワー 2012年6月第四週の価格表

    ブリリア有明スカイタワーの物件概要をチェックしていたところモデルル…

  6. ブリリア有明スカイタワー

    ブリリア有明スカイタワー 最終期の販売が始まる

    ブリリア有明スカイタワーの公式Webサイトを見ると、最終期1次の販売が…

コメント

    • 湾岸大好き
    • 2012年 5月 07日

    はじめまして。
    質問をお願いします。
    のらえもんさんはなぜこちらの物件の購入をお辞めになったのですか。
    このモデルルーム物件これ以上に値下げがあると考えられていらっしゃいますか。また、他の部屋もこのモデルルーム物件並に値下げできるとお考えですか。
    お忙しいとは思いますが回答宜しくお願いします。

    • のらえもん
    • 2012年 5月 08日

    >>湾岸大好きさん
    はじめまして。
    まず、このブログを書く原則として
    1:むやみやたらと物件をDisらない
    2:私のプライベート情報は明かさない
    ことにしています。

    といっても、この答えでは満足いただけないでしょうから
    詳細を省き、出来る限りお答えいたしますと

    >のらえもんさんはなぜこちらの物件の購入をお辞めになったのですか
    私が検討をやめたのは震災が起こったからです。

    >このモデルルーム物件これ以上に値下げがあると考えられていらっしゃいますか
    一般的には難しいと思われます。
    この値段なら欲しいというライバルがいるでしょうから。
    営業さんから感触を確かめてください。

    >他の部屋もこのモデルルーム物件並に値下げできるとお考えですか
    湾岸大好きさんの属性(年収・買い替えでない・ローン問題ない・年齢が適齢期等)
    次第です。
    属性が良ければ価格交渉の余地は十分にあると考えます。

    • 湾岸大好き
    • 2012年 5月 08日

    お忙しい中、またブログの趣旨があるにも関わらず回答頂きありがとうございます。
    例えばですが、3LDKのモデルルームの願望はテニスの森側のほうが販売当初から人気だったと書かれていらっしゃいますが、普通は夜景側の方がタワーマンションは人気があるものではないんでしょうか。2LDKもテニスの森側なのでそちら側が人気がないのかと思っている次第です。
    また平成27年にできるショッピングセンターと併設でできる2000戸あまりのタワーマンションの坪単価は今より高くなるか安くなるかではどちらでお考えですか。
    1LDKか2LDKのお部屋を賃貸でと思っているんですが、一年以上売れ残っているのでなかなか決断できず。
    また、回答するのは難儀な質問かと思いますが宜しくお願いします。

    • のらえもん
    • 2012年 5月 08日

    >>湾岸大好きさん
     
    >普通は夜景側の方がタワーマンションは人気があるものではないんでしょうか。
    ご存知かと思われますが、有明スカイタワーの北西側には広大な空き地があり
    まだ何が立つか決まっていない状況です。
    逆にテニスの森側は、目の前が500mほど遮るものがないため
    当初は日当たりも良く、リスクの少ない南東側が人気でした。
     
    >また平成27年にできるショッピングセンターと併設でできる2000戸あまりのタワーマンションの坪単価は今より高くなるか安くなるかではどちらでお考えですか。
    そもそも当初予定通りのタワーマンションになるかわからない。。。
    これ以上はインサイダーなのでお話できませんが、住友も悩んでいるようです。
     
    >1LDKか2LDKのお部屋を賃貸
    これは賃貸で入居するという意味ですか?
    それとも購入して賃貸にまわすという意味ですか?
    前者なら、売れ行きなぞまったく気にされることはないと思います。
    後者なら、有明テニスの森のPERは都内でトップグループです。
    ましてや値下げしたのならなおのこと。

    • 湾岸大好き
    • 2012年 5月 08日

    お返事本当にありがとうございます。
    やはり素人判断で今の夜景があるほうがいいと安直に考えてしまっていました。タワーマンション=夜景、また夜景側は花火大会もみれるんではないかと思っていましたので。
    購入して賃貸にと思っておりました。ここでもPERはやはり北側よりも南側なんですね。つくづく自分の見る目のなさに驚きます。
    先週3LDKを2LDKにした北側の間取りも担当の方より提案されたのですがのらえもんさんならどうお考えですか。GWは行くことができなかったのでもうモデルルーム物件は売切れている可能性もあるかと思いまして。
    ご相談のようになっておりますがお返事頂ければ幸いです。
    宜しくお願いします。

    • のらえもん
    • 2012年 5月 08日

    >>湾岸大好きさん
    北側より南側のPERが良いとは書いていません。
    営業さんにお聞きください。
    また個別具体的な相談は、ブログでは書けないので
    メールにてお願いいたします。
    メールアドレスは右サイドバー上部に記載しています。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP