有明

【グルメ】武蔵野大学有明キャンパス・ロハスカフェに行ってきました!

武蔵野大学の有明キャンパスが4/2に開校されました。
まだ春休みなのか、構内にほとんど人はいなかったのですが、
イーストプロムナード沿いに雑誌「ソトコト」(修正08/18)と提携したロハスカフェ-LOHAS CAFE-がオープンしていました。

この辺、特にシンボルプロムナード公園(有明側をイーストプロムナードという)沿いは散歩がてら休憩するようなカフェは皆無でしたのでうれしいですね。
有明から台場方面へ徒歩で散歩する際は、マンション通り沿いではなく、いったん国際展示場駅側に出てから公園を歩くと、これからの季節非常に気持ちいいです。

入り口はこんな感じです。

入ると、木をふんだんに使った内装で、本棚には雑誌のソノコトが置かれていました。
(店員には聞いてないのですが、たぶん読んでもいいのでしょう)


写真を撮るのを忘れましたが、オープンテラス席もあり開放感があります。

ランチはパスタを食べました。ドリンクセットで800円。
生パスタで美味しかったのですが、男性には少し足りない量ですね。

これからは230円のドリンクで一休みに使うことが多そうです。
ブログもここで書けば筆が進みそうです。

追記(4/10):
武蔵野大学の職員様からメールがあり、情報をいただきました。

  • 壁の雑誌は飾り兼閲覧用です。
  • 無線LAN開放しています。
  • 学生の昼休み(12:10-13:00)時は込み合います


大きな地図で見る
最後にメニューをアップしておきます。
クリックすると大きくなります。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 有明

    有明中古タワーマンション2012年5月現在価格表を作成しました

    有明中古タワーマンションの2012年5月の価格表を作成しました。今…

  2. 有明

    湾岸最深の住居エリアとしての有明の立ち位置

    地図を見ればわかるのですが、東京駅から見て東京湾方面に進み、一番奥のエ…

  3. 湾岸グルメ

    ハワイの朝食メニューが食べられる!【Eggs’n Things】に行ってみた

    秋分の日の本日は非常に晴れた気持ちの良い空模様でした。湾岸は風も少なく…

  4. 有明

    有明スカイタワーとシティータワー有明の現在価格表

    有明で現状未入居マンションは2つあります。売り出し中の部屋の価格表…

  5. 有明

    オリゾンマーレ裏手の大和ハウス分譲マンション計画・住民説明会資料

    オリゾンマーレの住民様より、北西側隣地に建設される大和ハウス工業が建築…

  6. 湾岸グルメ

    築地の大地主が本気出したカフェ、「築地本願寺カフェ Tsumugi」に行ってきた

    本当は朝食を食べた時にアップしようと思ったんだけど。築地本願寺…

コメント

    • モンスタップ
    • 2012年 4月 07日

    ロハスカフェ、オープンしたんですね。気になっていたので今度行ってみます。
    ちなみにうちのかみさんは超大食いなので写真のパスタセットじゃ全然足りないかも。

    • 匿名
    • 2012年 8月 18日

    雑誌名は『ソトコト』かと思いますよ~。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP