勝どき ザ・タワー

勝どき・晴海周辺の開発をグーグルマップに重ねてみた

勝どき ザ・タワーの入居も始まり、豊海地区第一種市街地再開発事業のツインタワーの概要も発表されました。ここで既報の開発を地図に改めて重ねてみました。

重ねているのは
「豊海地区第一種市街地再開発事業」
「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」
そして「選手村 大会終了後における住宅棟のモデルプラン」

の3つです。図はクリックすると大きくなります。お互いの相対位置の確認にお使いください。これからこの地域のマンションを検討される方はこのマップがあればだいたい将来どのようなイメージになるかわかるはずです。

超高層タワーが豊海地区に2つ・晴海5丁目に2つ・勝どき2丁目に3つ、これから立っていきます。
また地図には載せていませんが勝どき五丁目にはKTTの他に別の再開発計画もありますが、まだ規模やランドスケープなどは発表されていません。

豊海町ツインタワーは地上56階地下1階で住戸数2,150戸の超々大規模ですが、このあたりの規模がインフレしすぎて全く驚かなくなってしまいました・・・工事完了は平成37年度=2025年の計画です。

ただ、若干駅から離れた位置にあり、駅から近い東棟でも勝どきA3出口より徒歩9分表示となるでしょう。

勝どき2丁目は、これを超える3,000戸規模の3棟構成マンションです。

画像左側からA1街区・A2街区・B地区の3つに分かれていますが、A1街区だけで勝どき ザ・タワーの規模を超える(約1,590戸)巨大プロジェクトとなります。建物竣工は平成39年=2027年の予定です。

選手村は昨年12月に着工しています。

こちらは分譲・賃貸と組み合わされ、あわせて総戸数約6,000戸となります。こちらも勝どき駅からかなり歩く場所となりますが、交通不便の解消のために新橋駅直結のBRTが導入される見込みです。

ドゥ・トゥールと勝どきザ・タワー、そしてTTHE TOKYO TOWERS含めて見事なタワマン銀座に変貌します。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. モデルルーム訪問

    勝どき ザ・タワー 第一期価格表が公開される

    第二期価格表をアップしています。既に古い情報です。勝どき ザ・…

  2. 勝どき ザ・タワー

    勝どき ザ・タワー・第二期価格表の公開

    読者様から勝どき ザ・タワーの新しい価格表を頂きました。既に販…

  3. 勝どき ザ・タワー

    勝どき ザ・タワー 第4期予定価格表を共有します

    勝どき ザ・タワーの第4期モデルルームが公開されます。たぶん今回が最終…

  4. モデルルーム訪問

    勝どき ザ・タワー モデルルーム訪問 その1

    先日の公示地価発表によりますと、中央区勝どき4丁目の地価変動率が+10…

  5. 勝どき ザ・タワー

    勝どき ザ・タワーにおよばれしたので行ってきました

    入居が始まっている勝どきザ・タワー。お隣のTHE TOKYO TOWE…

  6. 勝どき ザ・タワー

    勝どき ザ・タワーの第4期登録が始まる【修正有】

    勝どきザ・タワーの第4期登録がこの週末始まります。詳し…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP