住宅ローンや資金繰り

【超速報】りそな銀行Web限定プランが10年固定0.6%に値下げ

のらえもんはいま、血涙を流しています・・・
先日お伝えした時点で、10年固定0.75%!その後も最大優遇幅が1.906%と過去最強の借り換えプランがあっさり値下げしました。

借り換え限定とはなりますが、なんと
固定10年 0.600%!!

しまった固定に切り替えるの1年早かった。。。

risona_weblimited

いま売られている物件は、いくら低金利といっても3年前よりだいぶ値上がってしまったので、購入限度額を上げる慈雨の雨とはなりますが、今回の住宅ローン値下げで一番恩恵を受けるのは、変動金利で購入して数年経ち、いまこの時期に固定金利に乗り換えてしまう勝ち組さんとなひますね。
もしくは、いまこの時期に手持ち物件を売却してポジションを取り直すという選択肢もありますが、こちらの方が乗り換えコストは高くなります。

金利上昇局面に一旦入ると、変動金利より早く固定金利は上がってしまい、借り換え・切り替え時期を失ってしまうからです。マイナス金利というのも狂ってますが、個人の信用でこんなに低金利で借りかえることのできるチャンスはなかなかないと思います。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 住宅ローンや資金繰り

    2016年7月の住宅ローン相場

    日本国際10年利回りが−0.2%を大きく下回ってももう誰も驚かなくなっ…

  2. 住宅ローンや資金繰り

    フラット35の金利がさらに低下中!2月3月は絶好の借り換え時到来。

    毎度定期ポストのようになってきましたが、フラット35の金利が更に低下中…

  3. 住宅ローンや資金繰り

    2015年2月にフラット35で借りる人は間違いなく勝ち組の模様

    なんか毎月、「フラット35が過去最強!」みたいなエントリばかりですいま…

  4. 住まいスタジアム

    定期収入があって、住宅購入適齢期で、健康に問題がない人に優しい日本の住宅ローン

    以前からこのブログで主張しているのですが、日本の住宅ローンは政策的なこ…

  5. 住宅ローンや資金繰り

    過去にワンルームを買ってマンション買えません、どうしたらいいでしょう?

    のらえもんには毎日様々な相談が寄せられますが、時折ワンルームマンション…

  6. 住宅ローンや資金繰り

    住宅ローン金利・過去最安を更新!

    幸いなるかな 住宅ローンを今月組む人 かれらはお宝金利を手にするであろ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP