小ネタ

【小ネタ】SUUMOの湾岸特集からマンション愛が感じられない

先週号のSUUMOネタになってしまって、まことに恐縮ですが先週の首都圏版巻頭特集は「湾岸エリア注目のマンション特集」でした。
巻頭にマップがついていたのですが、誰ですかこれを書いたのは。
適当すぎるマップに、愛がまったく感じられません。SUUMOに出稿されているクライアントさんはこれでいいんですか?な出来。

SUUMO「湾岸エリア注目のマンション特集」
↓クリックすると大きくなります。


このエントリの画像出典:SUUMO首都圏版特集ページよりスキャン

まずは有明エリアから。

有明ガーデンシティーのところ・・・配棟予想図が古すぎますし、そもそも敷地計画の南北逆ですよっ!
正しくは住宅が南・商業施設が北です。
ただのマップならまだしも、ちゃんと「有明ガーデンシティー」と書いて有明エリアの今後の宣伝に使ってるんですから、ちゃんと書きましょう。
あと、豊洲や東雲の既に建っている中古タワーマンションは省いてないのになぜ有明の既存タワーマンションは省くんですか(怒)
中古は新築SUUMOと関係ないから省くとしても、「シティータワー有明」は販売中でしょう。住友さんは怒ってもいいとおもいますよ、ほんとに。

次に東雲エリア。

東雲も新築タワーマンションの「湾岸タワー レックスガーデン」がガン無視状態。巻頭特集に出稿しなかったから無かったことになってます?
そうですか。でも、巻頭特集じゃない通常のページにはほぼ毎号出てますよね?

んで、新豊洲。

グリーンアイランド構想から適当に張りすぎです。
東京ワンダフルプロジェクトは、分譲2棟に賃貸1棟とすでに発表されていますし、形や配棟計画も出ているんだからそれに沿った形で作ってくださいよ。

極めつけは晴海。

いつの間に三菱のマンションは3棟計画になったんですか?
確かに三井が晴海タワーズ横に住宅を建てる計画ありますが、1本か2本かは発表されていませんし、こんな等間隔距離に配棟しませんよね?将来の計画を見込んで書きました、ということなら住友の3本タワーを書かない理由がよくわかりません。こちらは計画図が発表されているのに。

Topics01「環状2号線&ゆりかもめの延伸」も少しおかしい。

いつまでたっても計画が実行されそうにないゆりかもめ延伸を取り上げるくらいなら、3年後には走り始める中央区LRT/BRT計画を取り上げるべきでしょう。銀座5丁目まで12.5分、第一ステップの拡張は有楽町駅まではほぼ決定しています。

SUUMOさんは業界のリーディングペーパーです。こんなやっつけ仕事じゃなくもう少ししっかりと書いてほしいな、と思ったのらえもんでした。

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 小ネタ

    【小ネタ】自動運転車の普及が進むとマンション市場は変わるのだろうか

    都心と臨海副都心とを結ぶBRTには、自動運転技術がある程度盛り込まれる…

  2. 中古マンションの買い方・売り方

    築40年超マンションのリノベーションってどうだろう?

    リノベーションが流行しています。リノベーションとは単なるリフォ…

  3. 小ネタ

    【小ネタ】Tomihisa Crossここが残念。。。

    Tomihisa Cross Confort Tower、公式Webペ…

  4. 小ネタ

    【特別企画】ダイバーシティ東京「VR ZONE」で未来ゲーム・アーガイルシフトを体験してきた

    テレビでもVRが特集されるようになった本年、まさにVR元年といったとこ…

  5. 小ネタ

    買い増しの湾岸需要が高まる?「マンション契約者600人調査2015」より

    読売広告社が先日出した「マンション契約者600人調査2015」の結果に…

  6. 小ネタ

    アジア富裕層が都心の物件を物色中!?

    「パークタワー豊洲をシンガポール華僑さんが大人買いされる」の関連エント…

コメント

    • 通りすがり
    • 2013年 5月 23日

    これ、超うけました!
    仕事いい加減すぎで、激おこプンプン丸です!
    のらえもんさんもムカ着火ファイヤーですね・・・

    • 有明爺
    • 2013年 5月 23日

    きっとどこかの誰かさんのように好き嫌いで書いているんじゃないですか。これだけ適当に書いても世の中に出せるんだな~とその一点で妙に感心します。

    • 通りすがり2
    • 2013年 5月 24日

    東雲はもう少し気の利いたコメントをできないものかな、と思いながら読んでました。
    青白の縞模様のマンションに注目してほしいのかな、とか予想してたら、パークタワー豊洲のコメントがあるわけでもなく。さすがに晴海タワーズは縞々にはできないでしょうけど。笑
    晴海3丁目のタワー計画も載ってなかったですね。そうかと思えば、鉄道を表す黄色いラインは驚くほど正確に描かれてたりして。。
    個人的には、ビッグサイトの何だかよく分からない絵がグッと来る感じでした。

  1. いつも楽しく読ませていただいています。
    これ、私も読んで酷いと思ってました。
    極めつけは、豊洲の未来の予測の絵に「AMITAITU(網タイトゥ)」とか書いてあって、酷いあまり思わず自分のFacebookに上げてしまいました(笑)

    • のらえもん
    • 2013年 5月 24日

    >>皆様
    のらえもんはこれを電車の中で見て「適当な仕事だなー」と感じてしまいました。これはタイアップ企画ですので、どうしてもクライアント以外のマンションはおざなりになってしまうとはわかっているのですが、それにしてもあんまりだろうと。

    >>たんたんさま
    よく見られてますね!そこまで見なかった、すごい。

    • はじめまして
    • 2013年 5月 27日

    はじめまして、最近豊洲の中古マンションを探しているものです。質問があります、新豊洲のワイルドマジック後にはツインタワー計画があるのですか?ちょっぴり気になります。

    • のらえもん
    • 2013年 5月 27日

    >>はじめましてさん
    ワイルドマジックは借地であって将来何かが建ちます。
    ツインタワー計画はありません。豊洲グリーン・エコアイランド構想にはツインタワーが書かれていますが、決定事項ではありません。

    • KATO
    • 2014年 5月 24日

    あまりにいい加減で本当にびっくり。
    いつも冷静で思いやりのあるのらえもんさんを怒らせたのは当然です。
    全然湾岸に関心のない社員が作ったのでしょうか。
    関心がないのは構わないけど仕事でしょ、といいたい。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP