読んだ本とか

【書評】500万円で家を建てる!

当ブログは湾岸タワーマンションをメインコンテンツにしていますが、のらえもん中の人は一時注文住宅を建てようかと真剣に考えた時期があります。住宅展示場に行くと、夢が膨らみますよね。地下室作って、シアタールームにしたいなぁ、自転車飾りたいなぁ、ドラム叩きたいなぁ、書斎もちたいなぁ、、、、、結局通勤時間を考えると自分には出来ない選択肢だな、と諦めましたが。

さて、表題の本は「500万円で家を建てる!」ですが、もちろん土地込みではなく、本体価格です。更に本書は500万円ではなくいくつか要素を追加して800~1000万円で建てることを推奨しています。

といっても、都心~杉並世田谷あたりで25坪程度の土地を探しますと、それだけで4000万円~しますので、そこに500~1000万円の上物を建てるのはアンバランスです。著者が本書の中で書いているように、「大震災で家をなくした人のため」「20代で住宅を持つ人のため」といった、ある程度限定された用途のための住宅でしょう。

500万円住宅の図面、改良版1000万円住宅の図面も公開されており、著作権フリーなので、工務店に実際に持ち込めば建てることが出来ます。

間取り見ると、70㎡未満で4LDK仕様の狭小住宅ですが、3人までならたしかにこれで十分ですね。。。
住宅にむやみやたらと夢を持ち込むと際限なくコストアップしていきますから、住宅は必要十分で満足し、趣味などにお金をかけるという生き方もありますよね。

【目次】

1章 500万円住宅はこんな家
2章 人生と家について考える
3章 500万円住宅の紙上見学ツアー
4章 プラス300万円で感動のデザインハウス
5章 もし、あなたが500万円住宅を建てるなら
6章 「TOFUハウス」をホントに建ててみた

500万円で家を建てる!
湯山重行

飛鳥新社
売り上げランキング : 20005

Amazonで詳しく見る

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 読んだ本とか

    【書評】住宅ローンのしあわせな借り方、返し方

    ファイナンシャルプランナーというお仕事は、単なる相談業務では食べていけ…

  2. 読んだ本とか

    【書評】23区格差

    先日立ち寄った書店で話題の本の中に入っていたので紹介します。著者は…

  3. 読んだ本とか

    Wedge2015年7月号「タワーマンション狂騒曲の裏側」を読んでみた

    Twitterのタイムラインでたびたび出てたので気になって買ってしまい…

  4. 読んだ本とか

    「不動産業者に負けない24の神知識」執筆に参加しました

    NHKが4月からドラマ化する正直不動産。小学館さんがメディアミ…

  5. 読んだ本とか

    【本当に役立つマンション購入術】/感想・紹介編(更新10/16)

    感想や紹介ツイートをこれからも追加していくとコメント欄までたどりつけな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP