湾岸グルメ

豊洲6丁目に突然できた「焼きかき屋」に行ってみた

冬といえば牡蠣シーズン!のらえもんは、毎回ヤケドしますが、かき焼きが大好きです。
ということで、豊洲6丁目のだだっぴろい広場に突然期間限定でできた「焼きかき屋」に行ってきました。

toyosu_kaki01

場所はゆりかもめの新豊洲駅と市場前駅の間、周りにはなんにもありません。
↓この地図の真ん中あたりです。

大きな地図で見る

入口に入って、カキと食材を選びます。カキは係りの人が選ぶ形になり、私は選べませんでした。

toyosu_kaki02

toyosu_kaki03

カキだけでなく、はまぐりやサザエ、魚の干物、野菜などを自由にチョイスするシステムです。偶然通りがかって、ふらっと寄ったかたちとなりあまりお腹が空いてなかったので、今回は、カキとイカの干物と野菜だけをオーダーしました。

toyosu_kaki04

店内はこんな感じ。カセットコンロとテーブルがテントの中に並んでいてセルフで焼くスタイルです。一応、風よけはありますが、夜は寒いでしょうね~ちなみに生ビール以外は、自動販売機から買うシステムになってます。

toyosu_kaki05
toyosu_kaki06
toyosu_kaki07

火にくべたまま、ポン酢を垂らしてたべると・・・うまい!
カキは1kg1600円なんですけど、2人だと1kgじゃ少しものたりない感じ。2人で基本2kg~+野菜盛+魚介類という感じでしょうか。
1/25オープンということで、店員さんのオペレーションが不慣れな点が多かったのです。網からはみ出すほどのイカが500円とお得なんですが、調理ばさみがないので、手元のプラスチックのナイフで無理やり切ました。

店員さんに聞くと、4月あたりまでオープンするそうです。ぜひ定例となってほしいです。

以下、メニュー表です。

メニュー表はクリックすると大きくなります

toyosu_kaki_menu01

toyosu_kaki_menu02

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 湾岸グルメ

    ハワイの朝食メニューが食べられる!【Eggs’n Things】に行ってみた

    秋分の日の本日は非常に晴れた気持ちの良い空模様でした。湾岸は風も少なく…

  2. 湾岸グルメ

    三菱地所を、見に行こう「The Residence Lounge」編

    彼氏よりも三菱地所を見に行くのが大好きな桜庭ななみさんではありませんが…

  3. 湾岸グルメ

    見せてもらおうか、世界一の朝食とやらを。お台場billsに行ってみた

    「世界一の朝食」とググると3番目くらいに出てくる、オーストラリア発のレ…

  4. 湾岸グルメ

    ついに豊洲駅そばに「豊洲市場の魚」を出す居酒屋ができた、【炙処 火ノ膳 豊洲店】に行ってみた

    超久しぶりの湾岸グルメコーナー。せっかく近所に豊洲市場ができたのに…

  5. 湾岸グルメ

    NYの味が楽しめるオサレハンバーガー店【シェイク シャック東京国際フォーラム店】に行ってみた

    湾岸グルメコーナー、最近更新されませんね、好きなんですけどねと言われま…

  6. 湾岸グルメ

    日本橋の超行列店がお台場に!「金子半之助」に行ってみた

    先日、ダイバーシティー東京のフードコーナーに行ってみたら「金子半之助」…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • 湾岸タワーが世界一
    • 2014年 1月 27日

    のらえもんさん、こんばんは。相変わらず、この手の話題には食らいつく私です。
    私も行きました!もしかしたら隣の席にのらえもんさんがいたのではないかと、ちょっと感動です。
    ところで、牡蠣は1キロ1600円ですよ。
    いかは私も食べました。確かにフォークとナイフで切りましたが、プラスティックのわりには、よく切れました。
    期間内にもう一度ぐらい行きたいです。

    • 有明住民
    • 2014年 1月 28日

    のらえもんさん、さすが情報が早いですね!!
    牡蠣めし、牡蠣汁も美味しかったですよ。

    豊洲の商店街が誘致し、豊洲周辺には告知があったようです。
    広島が本店で、東京初出店だと言っていました。

    • のらえもん
    • 2014年 1月 28日

    >>湾岸タワーが世界一さん、有明住民さん
    牡蠣めしは食べたかったなぁ。
    僕も期間内にもう一度再訪予定です。
    プラスチックのナイフは、すこし先っぽが熱で溶けてしまいました。

    牡蠣食べ放題は2月に台場で行われるみたいなので、そちらもいくつもりです。

    • こちら有明荘 管理人室
    • 2014年 2月 06日

    来週 下記喰いに行くぞ~~!

    • こちら有明荘 管理人室
    • 2014年 2月 06日

    カキの字 まちがってるじゃん。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP