未発売マンション

勝どき東地区再開発について

勝どきは再開発ラッシュ(のらえもんも全部把握してない・・・)ですが、最大規模の勝どき東地区再開発についての資料が読者様より送られてきました。
基本的には身バレを防ぐため、公知情報からブログにするのがコンセプトですが、中央区の区議さんがアメブロに資料アップされてますので、これを公知情報(笑)として書くことにします。

本エントリの画像はクリックすると大きくなります。

kachidoki_higashi_01
本エントリの画像出典:中央区議・河合志保オフィシャルブログより

3棟建ての配棟計画で、再開発の位置は晴海通りの西、勝どきの南側ということになります。
勝どき駅へは地下連絡通路を通る予定で、真ん中A2棟は「駅直結」表示になるかもしれません。といっても地下鉄の出入り口があるだけで改札口までは150mほど歩きます。

図面の方がわかりやすいかと思うので、Googleマップに書き足してみました。

kachidoki_higashi_zu

住宅の建物の高さは西側A1棟から195m/165m/105mとなります。真ん中A2棟はオフィスが入る予定です。
建蔽率は1000%超え。これを超えるマンションってあるのかな・・・土地を買うというより完全に建物を買うイメージですね。

kachidoki_higashi_07
画像出典:読者様よりいただいた資料より

公共公益施設も入り、スポーツアリーナや保育所、高齢者福祉施設などが入居する予定です。

kachidoki_higashi_02

南側の晴海3棟は、右側が既に入居しているベイシティ晴海スカイリンクタワー。真ん中と左が住友不動産「ドゥ・トゥール」となります。ドゥトゥール東棟(つまり図面の真ん中棟)北側の眺望は塞がれますね。。。

kachidoki_higashi_03

kachidoki_higashi_04

kachidoki_higashi_05

kachidoki_higashi_06

A1棟はトライスター型(といってもSKYZのようなきれいなY字ではない?)、A2棟はくの字のような形、B棟は板状型・・・といいつつも100m級のタワーマンション計画となります。1660戸+860戸+500戸=3020戸ですから、日本最大のマンションとなりますね。
こんなに作って売れるんかいな・・・と思わなくもないですが、小学校中学校その他公共施設の増設は必須でしょう。南側晴海にもこれから立ちますからね。

最後に、これだけ人口が密集すると既存の公共交通機関がパンクするおそれがあります。ぜひとも中央区LRTを実現させ、ついでにオリンピックのためにも湾岸方面への延伸をよろしくお願いいたします!

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 未発売マンション

    DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)が事前案内会予約開始

    住友不動産の晴海ツインタワーDEUX TOURS(ドゥ・トゥール)が事…

  2. 有明

    【速報】有明住民に有明ガーデンシティのアンケートが配られる

    住友不動産から有明ガーデンシティ(ARIAKE Garden City…

  3. 未発売マンション

    発表済みで未発売の湾岸タワーマンションについて集めてみる

    現状わかっている範囲で新規に売り出す湾岸タワーマンションを書きだしてみ…

  4. 未発売マンション

    辰巳駅徒歩10分のマンション「グランソシア辰巳の森海浜公園」

    クレヴィア辰巳のモデルルームがあったところ(豊洲がすてなーに向かい側)…

  5. 未発売マンション

    東京ワンダフルプロジェクトからDMが来ました

    豊洲埠頭の新プロジェクト、「東京ワンダフルプロジェクト」ですが、先日D…

  6. 有明

    【速報】有明ガーデンシティ計画のニーズ調査が有明住人に配られる

    なかなか情報が出てこない「有明ガーデンシティ計画」の共用施設に関するニ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP