はじめに

【お知らせ】あなたに売却のプロをマッチングするサービス「TAQSIE」のアドバイザーに就任しました

昨年、のらえもんさんは三菱地所リアルエステートの新サービスTAQSIEについて記事を書きました。

この記事をきっかけに、先方から「のらえもんとなにか一緒にできないか」と相談がありました。
私が本件に関わるべきか・・・かなり悩んだのですが、「後々満足と納得ができる不動産仲介取引に重要なのは、会社の看板ではなく相性の合う質の高い仲介マンと出会えるかどうかである」というサービス設立の思いについては、自分の経験上まったく同意見ですので、所属の新都市生活研究所を通じてアドバイザーとして就任することになりました。

正直、現状のページは何をしたいのかフォーカスが絞られていないとも感じるので、私としては自宅を売却したい人と仲介マンのマッチングサービスがどうあるべきか、どうすれば魅力がより伝わるかを、アドバイザーとして消費者目線での意見を今後申していくことになります!

https://www.mecyes.co.jp/taqsie/

現状のTAQSIEサービス紹介ページ

また、実際にTAQSIE認定登録のプロは会社横断で個性が豊か、それぞれの考え方も売り方も違うと聞きました。

そこで、実際にサービスでマッチングを受けるプロ仲介マンたちが実際にどんな人たちなのか、きちんと紹介しつつ、しかし単なるインタビューで終わるのではなく読む人にとって、“納得の行く不動産売却とは”を立体的に学ぶことができるインタビューコンテンツの作成にも関わっています。ここについては住井はなさんが編集長に就任され、いまどんどん仲介マンのインタビュー原稿が次々に私のもとに来ているのですが…これが面白い。まだ公開されたばかりで少ないのですが、まとまった数になってくるとパワーが出てきそうです。

https://www.mecyes.co.jp/taqsie/interview/

実は、

  • 不動産仲介マンが
  • 自分の経験を元に本音ベースで
  • よくある不動産売却にまつわる疑問について
  • 会社横断で答えていく

というコンテンツは私が知る限りネットに今までなかったものであり、仲介マン個人の魅力発信と消費者目線での学びを同時に表現するのはかなり高度な技量が必要です。さすがはなさん。

私としては、できあがったインタビューからの学び部分の紹介や、サービス全体をもう少し消費者目線でのアピールへというところを担当します!

今後若干、タクシエ絡みの発信が増えていくと思いますが、みなさまどうぞよろしくお願いいたします!

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. はじめに

    あけましておめでとうございます!今年の予想と抱負

    読者の皆様、あけましておめでとうございます。2017年を無事迎える…

  2. はじめに

    あけましておめでとうございます

    2015年となりました。元旦早々、レインボーブリッジの上から湾岸を…

  3. はじめに

    そろそろ普通のブログに戻ります

    こんばんは、のらえもんです。もともとこのブログの名前は「マンシ…

  4. 不動産業界を外から見た

    新築マンションをポチって買う時代が来た??「sumune for LIVIO」をチェックした

    日鉄興和「リビオ」がマンションの新しい販売のスタンダードを作ると鼻息荒…

  5. 不動産業界を外から見た

    ヤフーとソニー不動産が仕掛けるマンション流通革命「おうちダイレクト」とは?

    2015年11月5日、不動産業界に間違いなく激震が走ったと思います。ヤ…

  6. はじめに

    【ご挨拶】超一流経済誌SPA!様が運営する”bizSPA!フレッシュ”上で新…

    タイトルにTwitterノリを出してすいません&最近更新が遅くなってす…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP