湾岸スポット・イベント

豊洲千客万来施設は「オープンモール+24時間温泉+ホテル」になることに!

東京都が豊洲新市場・千客万来施設事業の事業予定者と概要を発表しました。事業者は「万葉倶楽部株式会社」で、日帰りおよび宿泊温泉施設チェーン事業を主力にする会社です。奇しくも、没になった、すしざんまいの温浴施設が受け継がれた形となりました。

senkyakubanrai2016

手前の江戸の街並みを模したオープンモールが平成30年8月先行開業し、後ろ側の地上10階・地下2階のホテル+24時間温泉がその1年後となります。これは、千客万来施設のオープンをとにかく急いだからです。

イメージパースを見るとなんとなく日光江戸村っぽいですね。以前の計画と比べるとより観光客向け、特に外国人向け施設のイメージが強くなりました。お台場&浦安の大江戸温泉と真っ向勝負ですね、これ。

senkyakubanrai2016_02

senkyakubanrai2016_03

ただ、この商業施設、約4900平米の面積なのに店舗数は170~280店舗想定と書かれています。仮に200店舗で計算すれば、1店舗の平均面積は24.5平米。かなり省スペースのお土産屋や物販が大量に並ぶイメージとなります。一番近いイメージとしては現在の築地場外市場を綺麗にして江戸のお化粧をした感じになるでしょう。この辺は本気で追求したら良い物になるかもしれません。

東京都が求めた「キッチンスタジオ・道具市などの食の情報発信」機能は、温泉ホテルゾーンとなりました。ゆりかもめ市場前駅とは2階のペデストリアンデッキで連結される予定です。

senkyakubanrai2016_04

 

あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。
↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. 湾岸ニュース

    千客万来施設建設予定地の臨時活用検討概要

    既報ではあるのですが、豊洲市場の千客万来施設建設予定地はオリンピック開…

  2. 湾岸ニュース

    東京都が「東京ベイエリアビジョン」(仮称)を策定すると発表

    ちょっと妄想込みで。TOKYO2020以降の成長エンジンは、東京ベ…

  3. 湾岸ニュース

    湾岸タワーマンションにおける民泊解禁について、ついに落としどころが出る

    規制改革会議が5月19日に出した第4次答申が発表されました。htt…

  4. 湾岸ニュース

    墨田川流域河川整備計画原案が公表される

    東京に限らず、日本の河川行政というのは治水視点が最重要視でした。これは…

  5. 湾岸ニュース

    豊洲市場千客万来施設事業予定地の具体的なスケジュールが出る

    東京都中央卸売市場から江東区に出された資料が公開されています。オリンピ…

  6. 有明

    江東区有明北地区のガイドライン変更案が明らかに

    このネタと写真は読者様よりいただきました。江東区有明北地区のガイドライ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

  1. ブリリアマーレ有明

    【成約済】BrilliaMare有明 TOWER&GARDEN 2LDK+N/7…
PAGE TOP