公開日:2015.07.10 最終更新日:2013.11.19
あなたの不動産売却に、ひと肌脱ぎます。↓↓湾岸エリアでのマンション売却をお考えの方はこちらから!↓↓
↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
新都市生活研究所所属ブロガーになりました。お仕事や取材を依頼したい方はこちらまで↓
マンションアナリスト、ブロガー、インフルエンサー。東京湾岸エリアのタワーマンションと、中での生活をこよなく愛する「湾岸タワマン専門家」。近著に【絶対に満足するマンション購入術 不動産のプロ達は大事なことを隠している】廣済堂出版 ブログの目的についての詳細はこちら 主に豊洲・東雲・有明・晴海・勝どき・月島の新築と中古マンション、そして湾岸エリアの開発情報を湾岸住民の目線で取り上げます。もちろん湾岸にとどまらずブログ内では広域でマンション探しのお役立ち記事を書かせていただいてます。住まいの購入と売却は人生の一大決心事ですが、消費者の立場に基づいた情報はネット上にも図書館にもほとんどありません。 このブログは、私と同じようにマンションを購入・住み替え・売却をご検討される方のために、自分が知ったこと・勉強したこと・考えたことをアウトプットするブログです。また、湾岸タワーマンションに関する様々な偏見などへの提言活動も行っています。 宅建士とFP2級所持。重説をしたことがない宅建士です。 ブログに書けないネタなど⇒@tokyooftokyo 新都市生活研究所所属ブロガー https://shintoshi-ken.com/blogger/ 資産価値を最大限考慮に入れた住まい探し【住まいスタジアム】プロデュース: https://sumai-stadium.com/ bizSPA!月一回連載【20代社会人にこっそり教える首都圏不動産のお話】: https://bizspa.jp/writer/noraemon/ マンションブロガープラットフォーム【スムログ】連載: https://www.sumu-log.com/ オンラインサロン「近未来予想図」オーナー: https://lounge.dmm.com/detail/2358/
「のらえもんへ購入売却相談」はじめました!↓↓相談あればこちらまで↓↓ なお、のらえもんへのお仕事、取材の依頼についてはマネジメント契約を結んでいる新都市生活研究所までお願いします。 消費者目線&戦略的思考でマンションの購入・住宅ローン・売却を論じた「絶対に満足するマンション購入術 不動産のプロ達は大事なことを隠している!」2020年3月2日発売!Amazonランキング[住宅建築 家づくり]第1位! そのタワーマンション評論、本当に住んだことある人が書いてるの?マスコミで語られるタワーマンションについて住民として書いた「住んでみなければ絶対にわからないタワーマンションほんとの話」を監修しました! Kindle版も出ています
2012.10.5
Brillia辰巳キャナルテラスからDMが届きました。残り2戸だそうです。竣…
2020.05.12
のらえもんへ相談する方の多くが、私よりいっぱいお金持っていて困ります。さ…
2015.12.22
2020年東京オリンピック。本日デザインが決まった新国立競技場と同じくらいのビッ…
2014.02.22
有明ベイワシントンホテルの2Fはちょっとしたレストランフロアになっています。…
2024.08.29
Xとの連携サービスQuerieで面白い質問が来たので、タワーマンションの共用施設…
2020.08.21
緊急事態宣言が明けて3ヶ月の2020年7月末時点で、湾岸エリアのタワーマンション…
2020.11.19
ついに11月20日から第1期1次の登録が開始となるパークタワー勝どき ミッド。…
ブリリアマーレ有明
Copyright © のらえもんブログ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。