湾岸スポット・イベント

豊洲のキャンプ場 WILDMAGIC内カフェでコーヒーを飲んでみた

新豊洲テプコ向かい側にある、都会のど真ん中のキャンプ場、
「WILDMAGIC」がしばらく前からカフェを開いてます。
本当は秋あたりに一度顔を出したかったんですけど、すっかり冬になってしまいました。最近外が寒いのでご飯は食べる気になれず、コーヒーだけいただきました。

 

表の看板です。出向いたときにはすっかり暗くなってました。

真ん中の方にカフェスペースがあります。
注文を取りにくるスタイルではなく、自分から注文するファーストフードと同じスタイルです。

メニューです(クリックすると拡大します)

カフェスペースです。

下地は砂利で数十席くらいのスペースがあり、BBQが可能です。
ビニールシートで囲われているので、冬場でも思ったほど寒くありません。
店員さんが気を利かせてストーブを焚いてくれました。

写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ここから見る夜景は水辺から豊洲と晴海、そしてレインボーブリッジに東京タワーが見えて本当に綺麗です。
正直、今はシーズンではありませんが、春〜秋にかけてBBQがはかどりそうです。
カフェスペースの店員さん曰く、冬場は暇らしいので、どなたか行ってあげてください(笑)

 

 

 

 

 

↓↓お仕事や取材の依頼はこちら↓↓
(所属先の株式会社新都市生活研究所のWebサイトへ飛びます)

関連記事

  1. SKYZ TOWER&GARDEN

    新豊洲カーニバルに行ってきました

    季節外れの陽気の中、新豊洲カーニバルのチケットをもらったので行ってきま…

  2. 湾岸スポット・イベント

    新豊洲駅前にイベントスペース「MAGIC BEACH」がオープン予定

    新豊洲の駅前の空地に「MAGIC BEACH」というイベントスペース兼…

  3. 湾岸スポット・イベント

    豊洲市場屋外スペースで毎週土曜日開催「豊洲市場おいしいマルシェ」に行ってきた

    本来、豊洲市場横には観光客向け「千客万来施設」が市場見学に来た人たち向…

  4. 湾岸スポット・イベント

    富士見橋が開通したので撮ってみた

    新豊洲と有明を結ぶ三本目の道路・富士見橋がようやく開通してひと月経ちま…

  5. 東京オリンピック2020

    2020東京オリンピック・立候補ファイルが公開される

    2020年のオリンピック開催に伴う、立候補ファイルが招致委員会のページ…

  6. 湾岸スポット・イベント

    お台場・ダイバーシティー東京内【スポッチャ】に行ってきた

    お台場ダイバーシティー東京の7Fに大型スポーツ体験施設、スポッチャが入…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

のらえもんにお仕事や取材を依頼する!

未来予想オンラインサロンやってます!

お知らせ

過去の記事(ランダム)

カテゴリー

PAGE TOP